検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うつぼざる 講談社の創作絵本 狂言えほん

著者名 もとした いづみ/文
著者名ヨミ モトシタ イズミ
出版者 講談社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121063747児童図書773//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220815328児童図書/もと/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320748270児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420792202児童図書E/も/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520757071児童図書E/茶う/めいさく開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620732727児童図書E91/モト/閉架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820764900児童図書E/もと/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920540564児童図書77//開架通常貸出在庫 
9 興本1020588214児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120456353児童図書E/モ/開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222187518児童図書E901/モト/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320548546児童図書E901/もと/開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520333152児童図書E901/もと/開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620309730児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅
2020
293.892 293.892
フィンランド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110094998
書誌種別 図書(児童)
著者名 もとした いづみ/文   西村 繁男/絵
著者名ヨミ モトシタ イズミ ニシムラ シゲオ
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
ISBN 4-06-132490-9
分類記号 E
タイトル うつぼざる 講談社の創作絵本 狂言えほん
書名ヨミ ウツボザル
内容紹介 弓矢を持って、狩りに出かけた殿さま。途中で猿回しを見かけた殿さまは、矢を入れるうつぼを猿の毛皮で作りたいと思い、猿回しに猿を渡すように言うが…。狂言の演目「靫猿」をアレンジした絵本。
著者紹介 出版社勤務を経て、子ども向けの作品を書きはじめる。翻訳、作詞、短歌など幅広い分野で活躍。

(他の紹介)内容紹介 温かいコーヒーとシナモンロールを頬張りながら。時間とか、人生とか、自分について、「食べて」「歩いて」「考える」フィンランドひとり旅。
(他の紹介)目次 1章 フィンランドの空の下で考えたこと―2017(フィンランドに行きたい―「希望」が「現実」になった日
マリメッコ本店で黒いブラウスを自分のために
食後のコーヒーはアカデミア書店のカフェ・アアルトで ほか)
2章 未来から今を懐かしむ―2018(1年ぶりのフィンランド―ヘルシンキに到着
すごいぞ、ひとりでできたじゃないか―静かに自分を褒める
最強の旅のお供―足元はアディダスの「ブースト」で ほか)
3章 自分の直感を当てにして生きる―2019(やっと辿り着いた―温かいカフェオレとシナモンロール
船でタリンへ―冬のクリスマスマーケット
今後の人生、直感で!―最初にいいと思ったものでいい ほか)
(他の紹介)著者紹介 益田 ミリ
 1969年大阪府生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。