検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

そんなのずるいや! 児童図書館・絵本の部屋

著者名 アニタ・ハーパー/ぶん
著者名ヨミ アニタ ハーパー
出版者 評論社
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220526063児童図書E903/ハハ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[宮沢 賢治 [新美 南吉 松丸 春生 西川 小百合 永井 泰子
2020
583.8 583.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810233215
書誌種別 図書(児童)
著者名 アニタ・ハーパー/ぶん   スーザン・ヘラルド/え   小川 仁央/やく
著者名ヨミ アニタ ハーパー スーザン ヘラルド オガワ ヒトミ
出版者 評論社
出版年月 1989.8
ページ数 1冊
大きさ 22×22cm
ISBN 4-566-00283-7
分類記号 E
タイトル そんなのずるいや! 児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ ソンナノ ズルイヤ

(他の紹介)内容紹介 鉋の製作工程、種類・用途、仕立て、削り方、刃の研磨、手入れ、治具づくり。1冊でわかるカンナのすべて。
(他の紹介)目次 越後与板打刃物―鉋づくりの美学
写真で見る鉋の種類
カンナの歴史
鉋の仕立てを究める
平台鉋の取扱い
さまざまな鉋の取扱い
治具・下端定規の製作と使い方
三代目千代鶴貞秀


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。