検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211320492一般図書958/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

ゴッホ やさしく読めるビジュアル伝記 12 自分だけの絵を求めた情熱の画家

著者名 山本 まさみ/文
著者名ヨミ ヤマモト マサミ
出版者 学研プラス
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111606593
書誌種別 電子書籍
著者名 山本 まさみ/文   オズノ ユミ/絵   圀府寺 司/監修
著者名ヨミ ヤマモト マサミ オズノ ユミ コウデラ ツカサ
出版者 学研プラス
出版年月 2019.6
ページ数 1コンテンツ
分類記号 723.359
タイトル ゴッホ やさしく読めるビジュアル伝記 12 自分だけの絵を求めた情熱の画家
書名ヨミ ゴッホ
副書名 自分だけの絵を求めた情熱の画家
副書名ヨミ ジブン ダケ ノ エ オ モトメタ ジョウネツ ノ ガカ
内容紹介 苦しみだらけの人生で、絵に情熱をそそいだ画家、ゴッホの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド付き。
著者紹介 長野県生まれ。日本児童教育専門学校で児童文学を学ぶ。町役場で主に文化財の仕事にたずさわり、退職後、執筆活動に入る。信濃毎日新聞「親子ときめき童話」年間大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 社会からも人からも、いつも多めに距離を取っているベストセラ作家の目から見たコロナ禍の日本とは。もやもやしていたことが一気にクリアに見えてくる明快エッセィ100編を収録。人と同じでなくて良い、つながらなくても良い。人生が生きやすくなる言葉に満ちた、深くて楽しい人気書下ろしシリーズ!
(他の紹介)目次 「会」と「式」と「祭」がつくイベントから離れて十五年ほどになる。
コロナ禍において日本人が否応なく見せつけられたものとは。
コロナといえば、日産のブルーバードと競ったトヨタの人気車の名でしょう。
さて、どうして日本には「お役所仕事」が根付いてしまったのだろうか?
備えるというのは、時間スパンを想像する頭の運動である。
スマホを使った集団管理システムに対する僕の認識は「やったら?」である。
マスク転売問題について、「本当に欲しい人に届けて」とはどういう意味か。
日本は、だいぶ以前から医療崩壊していたのではないか。
自粛社会になって自殺者が激減したというデータに驚いた人が多いようだった。
高校野球が中止になったらしいが、僕が一番不思議に思ったことは…。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森 博嗣
 作家、工学博士。1957年12月生まれ。名古屋大学工学部助教授として勤務するかたわら、1996年に『すべてがFになる』(講談社)で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。以後、続々と作品を発表し、人気を博している。2010年には、Amazon.co.jpの10周年記念で殿堂入り著者に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 空の晴れ間
田辺 保/訳
2 神のうちに
田辺 保/訳
3 悲しみの歌
手塚 伸一/訳
4 さまざまな詩
倉田 清/訳
5 木の葉をまとった教会
田辺 保/訳
6 ロザリオの祈り
倉田 清/訳
7 ルウルド霊験由来
堀口 大学/訳
8 夜の歌
三好 達治/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。