検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コロナショックの経済学

著者名 宮川 努/編著
著者名ヨミ ミヤガワ ツトム
出版者 中央経済社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611998121一般図書332/ミヤ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711784439一般図書332//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

我妻 榮 良永 和隆
1996
929.1 929.1
朝鮮文学-歴史 文学地理-韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111397420
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮川 努/編著   増原 宏明/[ほか]著
著者名ヨミ ミヤガワ ツトム マスハラ ヒロアキ
出版者 中央経済社
出版年月 2021.4
ページ数 10,192p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-38591-9
分類記号 332.107
タイトル コロナショックの経済学
書名ヨミ コロナ ショック ノ ケイザイガク
内容紹介 回復か、停滞か。新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、経済にどのようなダメージを与え、どのような変化をもたらしたのか。さまざまなデータと分析により危機の実態と課題を浮き彫りにする。
著者紹介 学習院大学経済学部教授。博士(経済学、一橋大学)。専門はマクロ経済学、日本経済論。著書に「生産性とは何か」など。
件名1 日本-経済
件名2 新型コロナウイルス感染症

(他の紹介)内容紹介 総勢49名の豪華執筆陣が、古典から現代まで60人の作家/作品を通して、読者を旅に誘うエッセイ集。
(他の紹介)目次 1 古典の世界
2 近代文学の開拓者
3 近代の小説家
4 近代の詩人
5 解放と分断と朝鮮戦争(1945年〜)
6 独裁政権と産業化の時代(1960年代〜)
7 今日の韓国分学(民主化以降:1990年代〜)
(他の紹介)著者紹介 波田野 節子
 新潟県立大学名誉教授。韓国近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 真理子
 翻訳者。『カステラ』(パク・ミンギュ著、ヒョン・ジェフンとの共訳、クレイン)で第一回日本翻訳大賞受賞。『ヒョンナムオッパヘ』(チョ・ナムジュ他著、白水社)で“韓国文学翻訳賞”翻訳大賞(韓国文学翻訳院主催)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きむ ふな
 日韓の文芸翻訳者。韓国生まれ。韓国の誠信女子大学、同大学院を卒業し、専修大学大学院日本文学科で博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。