検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毎日できる!高齢者のらくらく健康指遊び・手遊び 日常生活の動きを生かしたメニューベスト37

著者名 大石 亜由美/著
著者名ヨミ オオイシ アユミ
出版者 いかだ社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711773267一般図書369.2//開架通常貸出貸出中  ×
2 興本1011549019一般図書369.2//紺開架通常貸出在庫 
3 中央1217807443一般図書369.26/オ/その他通常貸出貸出中  ×
4 梅田1311507568一般図書369.26//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.26 369.26
介護予防 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111365196
書誌種別 図書(和書)
著者名 大石 亜由美/著
著者名ヨミ オオイシ アユミ
出版者 いかだ社
出版年月 2020.12
ページ数 93p
大きさ 26cm
ISBN 4-87051-533-8
分類記号 369.26
タイトル 毎日できる!高齢者のらくらく健康指遊び・手遊び 日常生活の動きを生かしたメニューベスト37
書名ヨミ マイニチ デキル コウレイシャ ノ ラクラク ケンコウ ユビアソビ テアソビ
副書名 日常生活の動きを生かしたメニューベスト37
副書名ヨミ ニチジョウ セイカツ ノ ウゴキ オ イカシタ メニュー ベスト サンジュウナナ
内容紹介 遊びながら予防! 遊びながら刺激! 遊びながらリハビリ! 日常生活の様々な動きを反映させた指遊び・手遊びをイラストを使って紹介。足の指を使う遊びも収録。介護に関わる人必携の高齢者向けのレク&トレーニングの本。
著者紹介 1967年東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門看護学校卒業。訪問看護師・救急救命士・産業保健指導員・心理相談員ほか。著書に「バルーンリハビリ」など。
件名1 介護予防
件名2 遊戯

(他の紹介)内容紹介 ひねる・握る・はじく・つまむ・押す・結ぶ・踏むetc.ほとんどの日常動作を取り入れた手足の遊び。日常生活の動きを生かしたメニューベスト37。
(他の紹介)目次 手・指で遊ぶ(伸ばして曲げて指ストレッチ
プチプチバリバリでストレス発散!!
くるりんペン回し
電卓たたいてお買い物
豆で指ストレッチ ほか)
足・指で遊ぶ(足指じゃんけんじゃんけんポン!
握って伸ばして1・2・3
ぎゅ〜っとつかむと逃げちゃうよ
クチャクチャ新聞紙
踏んで踏んでボヨンボヨ〜ン ほか)
(他の紹介)著者紹介 大石 亜由美
 1967年東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門看護学校卒業。バルーンアートとの出会いを生かし、高齢者のバルーンリハビリ(風船機能訓練)に力を入れ活動している。カラフルなバルーンが持つ特性を最大限に生かし、バルーンリハビリの魅力を伝え、多くの人材を育成していきたいと考えている。主な活動内容:訪問看護師・救急救命士・産業保健指導員・心理相談員。バルーンリハビリインストラクター・バルーンプランナー。カラーハートセラピスト・作家。ヘッドスパセラピスト・コラージュ作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。