検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヴェネツィア水の都の街歩き

著者名 栗原 紀子/文
著者名ヨミ クリハラ ノリコ
出版者 東京書籍
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217438926一般図書293.7/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
431.11 431.11
元素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810461180
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗原 紀子/文
著者名ヨミ クリハラ ノリコ
出版者 東京書籍
出版年月 1999.12
ページ数 169p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79484-6
分類記号 293.7
タイトル ヴェネツィア水の都の街歩き
書名ヨミ ヴェネツィア ミズ ノ ミヤコ ノ マチアルキ
内容紹介 絢爛たるヴェネツィア美術や、ビザンチンからバロックまで数百年に渡る様式が混在する街並、運河のたたずまいなど、ヴェネツィアを旅する人の好奇心に応える話題を満載する。
著者紹介 東京都生まれ。ニューヨーク大学大学院修了。雑誌を中心にフリーランスで執筆・翻訳。著書に「プレイン・ピープル」ほか。
件名1 ベネチア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 118の元素がかんたんにわかる!元素の特性や実用例などをわかりやすい言葉で解説!それぞれの元素が発見された経緯や秘められたエピソードも満載!元素にまつわるこぼれ話も楽しめる!
(他の紹介)目次 原子番号1〜56(水素
ヘリウム ほか)
ランタノイド(ランタン
セリウム ほか)
原子番号72〜94(ハフニウム
タンタル ほか)
原子番号95〜118(アメリシウム
キュリウム ほか)
原子番号119以上
(他の紹介)著者紹介 ラッセル,ジェームス・M.
 ケンブリッジ大学で哲学の学位を取得。哲学や科学など、さまざまなジャンルの本の執筆や編集を手がけている。ノースロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 寛敏
 中央大学理工学部応用化学科教授。九州大学大学院総合理工学府量子プロセス理工学専攻(博士後期課程)修了。自然科学研究機構分子科学研究所理論・計算分子科学研究領域の客員教授も務める。専門は量子化学に基づく機能性分子設計(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井川 玲子
 国際基督教大学卒。ミネソタ大学社会学部修士課程修了。シリコンバレーのベンチャー企業や日系企業でハイテク企業とのビジネスに携わった後、翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。