検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

父の乳 ちくま文庫 し39-16

著者名 獅子 文六/著
著者名ヨミ シシ ブンロク
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911721454一般図書B913.6/シシフン/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 妙 ゆーち みえこ ムーンスター月星大学院
2014
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111715535
書誌種別 図書(和書)
著者名 獅子 文六/著
著者名ヨミ シシ ブンロク
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.12
ページ数 666p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43996-3
分類記号 913.6
タイトル 父の乳 ちくま文庫 し39-16
書名ヨミ チチ ノ チチ
内容紹介 横浜の裕福な家庭に生まれるが10歳の時に父親を失う。その悲しみと慕情は60歳で授かった子への強い愛情に変わり…。少年期から青年期までと、そこから40年をへた晩年の愛息との日々を描く。昭和の作家の自伝的作品。

(他の紹介)内容紹介 地震や台風・豪雨などの自然災害は、ひとごとではありません。今この瞬間に災害が起こったら、きみは命を守る判断や行動ができるでしょうか。私たちは、災害の発生を食い止めることはできませんが、命を守る力を養うことはできます。この本では被災者の体験談を読むことができますが、ここで取りあげている被災者の経験は、未来の自分の身に起こることかもしれません。体験談を読んで災害をイメージすることは、「『もしも』にそなえて『今』できること」の第一歩になります。大切な命をつなぐために、災害を自分ごととして考えてみるところからはじめましょう。
(他の紹介)目次 命はどうやって守るの?
東日本大震災の体験談
平成30年7月豪雨の体験談
そのほかの災害が発生!1 雷から身を守るために
そのほかの災害が発生!2 竜巻から身を守るために
そのほかの災害が発生!3 大雪から身を守るために
そのほかの災害が発生!4 火山噴火から身を守るために
(他の紹介)著者紹介 舩木 伸江
 神戸学院大学現代社会学部社会防災学科准教授。北アリゾナ大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。京都大学大学院情報学研究科博士後期課程(単位取得退学)。阪神・淡路大震災記念人と防災未来センターの震災資料専門員を経て、2006年に神戸学院大学へ着任。学際教育機構防災・社会貢献ユニット専任講師、人文学部准教授を経て2014年から現職。研究テーマは「防災教育」。学校における防災教育の現状と課題、新たな防災教育ツールの開発、災害経験者の語り継ぎに関する研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。