検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ざりがにのあかくん かわいいいきもののえほん

著者名 高家 博成/さく
著者名ヨミ タカイエ ヒロシゲ
出版者 童心社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220965255児童図書E/たか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 やよい0820832210児童図書E/たか/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020757868児童図書E/たかい/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221703166児童図書E901/タカ/閉架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222652131児童図書E901/タカ/開架-児童通常貸出在庫 
6 梅田1320608712児童図書E901/たか/開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520304518児童図書E901/たか/開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620416220児童図書E/たか/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6
司馬遼太郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720002689
書誌種別 図書(児童)
著者名 高家 博成/さく   仲川 道子/さく
著者名ヨミ タカイエ ヒロシゲ ナカガワ ミチコ
出版者 童心社
出版年月 2007.6
ページ数 [24p]
大きさ 19×21cm
ISBN 4-494-01529-0
分類記号 E
タイトル ざりがにのあかくん かわいいいきもののえほん
書名ヨミ ザリガニ ノ アカクン
内容紹介 小さな沼の穴の中に住んでいるざりがにのあかくん。お昼寝の後、ぴっかぴかに磨いたからだをみんなに自慢しながらお散歩へ。途中で会った女の子ざりこちゃんと浮き草を食べていると…。ざりがにの生態がわかる物語絵本。
著者紹介 1941年京都府生まれ。元多摩動物公園飼育課昆虫飼育係長。農学博士。東洋大学非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 大坂の炭問屋の主・木津屋吉兵衛は風雅を愛する伊達男。家業を顧みず放蕩の限りを尽くしていたところ、兄の訃報が舞い込む。生家の大店・辰巳屋に駆けつけた吉兵衛は、店を我が物にしようと企む大番頭の策略で相続争いに巻き込まれた。次第に泥沼化する訴訟は徳川吉宗や大岡越前守の耳に入る事態にまで発展。吉兵衛は大坂商人の意地をかけた大勝負に挑むが…。歴史エンタメの頂点にして、第22回司馬遼太郎賞受賞作!
(他の紹介)著者紹介 朝井 まかて
 1959年、大阪府生まれ、甲南女子大学文学部卒業。2008年、第3回小説現代長編新人賞奨励賞を『実さえ花さえ』(のちに『花競べ 向嶋なずな屋繁盛記』に改題)で受賞してデビュー。13年に刊行した『恋歌』で、14年に第150回直木賞を受賞。同年に『阿蘭陀西鶴』で第31回織田作之助賞、15年に『すかたん』で第3回大阪ほんま本大賞、16年に『眩』で第22回中山義秀文学賞、17年に『福袋』で第11回舟橋聖一文学賞、18年に『雲上雲下』で第13回中央公論文芸賞、『悪玉伝』で第22回司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。