検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポットくんとミミズくん かがくのとも絵本

著者名 真木 文絵/ぶん
著者名ヨミ マキ フミエ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520835083児童図書E/むし/青開架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120699051児童図書483//開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320619271児童図書E901/まき/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
519.1 519.1
環境行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110401668
書誌種別 図書(児童)
著者名 真木 文絵/ぶん   石倉 ヒロユキ/え
著者名ヨミ マキ フミエ イシクラ ヒロユキ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.6
ページ数 27p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-2185-1
分類記号 E
タイトル ポットくんとミミズくん かがくのとも絵本
書名ヨミ ポットクン ト ミミズクン
内容紹介 ポットくんは、花が大好きな植木鉢です。毎日いっしょうけんめい、庭の手入れをしています。そんなある夜、ミミズくんと出会って-。たのしく読みながら、ミミズの生態を知ることができる絵本。
件名1 みみず(蚯蚓)
改題・改訂等に関する情報 初版:2006年3月,第7刷よりシリーズ名を「かがくのとも傑作集」から「かがくのとも絵本」に変更

(他の紹介)内容紹介 環境行政の全体像をつかむ。公害対策にとどまらず、領域を広げつつある環境行政。本書では、その歴史、原則、手法や実効性確保などの総論的な説明をした上で、主要な環境法規を解説する。環境行政において重要な役割を担う自治体職員が行政実務の基礎力を身につけるのに最適な一冊。
(他の紹介)目次 1 総論―自治体環境行政の必要性とその進め方(環境行政の必要性
自治体の環境条例と環境政策
環境政策の理念と原則
環境政策の手法
環境行政手続
環境行政の実効性確保
環境行政訴訟)
2 各論―主要な環境法規と近時の環境問題(公害の防止
循環型社会の形成
自然環境と生物多様性の保全
環境影響評価の推進
空き家・ごみ屋敷の問題
動物の愛護と管理
地球温暖化の緩和と機構御変動への適応)
(他の紹介)著者紹介 筑紫 圭一
 1978年生まれ。2001年上智大学法学部卒業。2003年同大学院法学研究科博士前期課程修了(法学修士)。2006年同大学院法学研究科博士後期課程満期退学。2007年Vanderbilt University Law School修了(LL.M.)。2008年山梨学院大学法学部講師。2010年上智大学博士(法学)。2011年上智大学法学部准教授。2020年同法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 喜宣
 上智大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 道昭
 立正大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出石 稔
 関東学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。