検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

分野別国際条約ハンドブック

著者名 森 肇志/著
著者名ヨミ モリ タダシ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217820966一般図書319.9/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111368119
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 肇志/著   藤澤 巌/著   玉田 大/著   竹内 真理/著   伊藤 一頼/著   北村 朋史/著
著者名ヨミ モリ タダシ フジサワ イワオ タマダ ダイ タケウチ マリ イトウ カズヨリ キタムラ トモフミ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12
ページ数 20,387p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-04687-0
分類記号 329.4
タイトル 分野別国際条約ハンドブック
書名ヨミ ブンヤベツ コクサイ ジョウヤク ハンドブック
内容紹介 社会生活で必要になる国際条約の重要性や身近な国内問題との関係性を知るために、個別条約の「目的・構造」「運用」といった仕組みと、日本との関係(条約の「国内実施」)を解説する。『法学教室』連載を単行本化。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科教授。
件名1 条約

(他の紹介)内容紹介 社会生活で必要になる条約の重要性や身近な国内問題との関係性を知るために、個別条約の仕組み(「目的・構造」「運用」)と日本との関係(条約の「国内実施」)を解説することで、国際条約の理解を深める。
(他の紹介)目次 概論「国際条約の世界」―国際条約の作成・運用・国内実施
01 国連憲章
02 空間
03 人権
04 刑事
05 経済
06 文化
07 環境
08 エネルギー
09 安全保障
(他の紹介)著者紹介 森 肇志
 現職:東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤澤 巌
 現職:千葉大学大学院社会科学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉田 大
 現職:神戸大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 真理
 現職:神戸大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 一頼
 現職:東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 朋史
 現職:東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。