検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゲームを動かす数学・物理R

著者名 堂前 嘉樹/著
著者名ヨミ ドウマエ ヨシキ
出版者 ボーンデジタル
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511000612一般図書798/ドウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
798.5 798.507
ゲームソフト プログラミング(コンピュータ) 数学 物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111368522
書誌種別 図書(和書)
著者名 堂前 嘉樹/著
著者名ヨミ ドウマエ ヨシキ
出版者 ボーンデジタル
出版年月 2020.12
ページ数 8,495p
大きさ 21cm
ISBN 4-86246-494-1
分類記号 798.507
タイトル ゲームを動かす数学・物理R
書名ヨミ ゲーム オ ウゴカス スウガク ブツリ アール
内容紹介 中学校や高等学校で学ぶ数学・物理が、どのようにゲーム開発で活躍するかを、イラストや図と共に丁寧に解説。キャラクターやオブジェクトの移動や加速などの運動、時間の計測ほか、ゲームづくりを下支えする基礎知識も収録。
著者紹介 愛知工業大学卒業。バンダイナムコゲームスなどを経て、ロジカルビートを設立。「ゲームを動かす技術と発想」でCEDEC2013著述賞を受賞。
件名1 ゲームソフト
件名2 プログラミング(コンピュータ)
件名3 数学

(他の紹介)内容紹介 中学校や高等学校で学ぶ数学・物理が、どのようにゲーム開発で活躍するかをイラストや図と共に丁寧に解説しています。キャラクターやオブジェクトの移動や加速などの運動、時間の計測ほか、キャラクターのステータスの定義といった、ゲームづくりを下支えする基礎知識を網羅しています。難しく感じてしまう数学・物理とゲーム開発の密接な関係を知ることで、ゲームへの理解がより深まります。
(他の紹介)目次 1 整数
2 小数
3 演算
4 2次元
5 角度
6 時間
7 運動
8 3次元
9 マトリクス
10 衝突


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。