検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガミガミ言ってもできないには理由があった! なかなかやらない子・なかなかやめない子の子育て術

著者名 鈴木 紗絵子/著
著者名ヨミ スズキ サエコ
出版者 セルバ出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610181963一般図書379.9/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111368824
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 紗絵子/著
著者名ヨミ スズキ サエコ
出版者 セルバ出版
出版年月 2020.12
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-86367-628-2
分類記号 379.9
タイトル ガミガミ言ってもできないには理由があった! なかなかやらない子・なかなかやめない子の子育て術
書名ヨミ ガミガミ イッテモ デキナイ ニワ リユウ ガ アッタ
副書名 なかなかやらない子・なかなかやめない子の子育て術
副書名ヨミ ナカナカ ヤラナイ コ ナカナカ ヤメナイ コ ノ コソダテジュツ
内容紹介 ガミガミ言ってもなかなかやらない子、やめない子の子育て術を紹介する。実際にあった話をもとにした事例をあげて、ペアレントトレーニングを知っている人も知らない人も、どう活用するかがわかるように解説。
著者紹介 1978年生まれ。ペアレントトレーニングプログラムファシリテーター。公益社団法人日本心理学会認定心理士。日本ペアレント・トレーニング研究会会員。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 ガミガミお母さんは、ガミガミの効果のなさに愕然。そこから変わった。現在はかつての筆者のようにしんどい子育てをしているお母さんお父さんに向けて、ペアレントトレーニングプログラムのファシリテーターとして活動。本書で紹介しているスキルも、ペアレントトレーニングプログラムのエッセンスが含まれている。ペアレントトレーニングを知っている人も知らない人も、実際のガミガミ現場でどう活用するかがわかるように解説。
(他の紹介)目次 第1章 ガミガミは悪循環の始まり
第2章 子どもの行動には法則があった―またやる法則、もうやらない法則
第3章 これだけおさえておけば大丈夫「ほめる」の大原則
第4章 これだけは知っておきたい「叱る」の大原則
第5章 「自分でできる!」を増やす方法
第6章 効果的に見える化する方法
第7章 ガミガミ脱出プランをつくろう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。