検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

針 ハヤカワSFシリーズJコレクション

著者名 浅暮 三文/著
著者名ヨミ アサグレ ミツフミ
出版者 早川書房
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215462753一般図書913.6/アサ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
288.3 288.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410004467
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅暮 三文/著
著者名ヨミ アサグレ ミツフミ
出版者 早川書房
出版年月 2004.1
ページ数 382p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-208542-8
分類記号 913.6
タイトル 針 ハヤカワSFシリーズJコレクション
書名ヨミ ハリ
内容紹介 日本企業が出資し、アフリカの密林を切り拓いてコーヒープラントを作ろうとしている現場で、現地の作業員が失踪。一方東京では、ある男が原因不明の皮膚感覚の亢進に見舞われる。この無関係に見える両者には共通点があった…?
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。広告代理店勤務を経て、「ダブ(エ)ストン街道」でデビュー。「石の中の蜘蛛」で日本推理作家協会賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 父・安倍晋太郎と祖父・安倍寛、祖父・岸信介を偲んで。政治家の家系に生まれた長男が、安倍家と岸家の思い出を語る。
(他の紹介)目次 第1章 安倍家を語る(祖父が勧めた成蹊小学校
体力的、精神的に鍛え上げられた夏合宿 ほか)
第2章 政治家の道を選んだ弟(伸び伸びとした学園生活
「桃李不言 下自成蹊」の資質 ほか)
第3章 祖父・安倍寛を語る(もうひとりの祖父
親を知らずに育つ ほか)
第4章 祖父・岸信介を語る(少年時代の信介に影響を与えた人たち
岸信介刺される ほか)
第5章 私の人生を生きる(おっとりしていたという子ども時代
「ツバメ返し」の得意な子どもだった ほか)
(他の紹介)著者紹介 安倍 寛信
 生年月日:1952年5月30日。1975年3月成蹊大学経済学部卒業。1975年4月三菱商事株式会社入社(資材第三部)。1986年4月同社麦酒・煙草部。1987年8月カナダ三菱商事会社(トロント)。1991年10月三菱商事(株)ビール・タバコ部。2001年2月英国三菱商事会社(ロンドン)。2001年3月英国三菱商事会社(ロンドン)生活産業部長(兼)欧州支社(部門担当)。2004年2月三菱商事(株)中国支社長。2007年4月同社執行役員就任、関西支社副支社長(兼)中国支社社長。2010年4月同社執行役員九州支社長。2012年6月三菱商事パッケージング株式会社代表取締役社長執行役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。