検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

塞王の楯

著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 集英社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112333604一般図書913.6/イマ・シ/開架通常貸出在庫 
2 東和0212026363一般図書/いま/し開架通常貸出在庫 
3 佐野0311621825一般図書913.6/イマムラ/開架通常貸出在庫 
4 舎人0411772858一般図書913.6/いまむ/開架通常貸出在庫 
5 保塚0511817132一般図書/イマムラ/開架通常貸出在庫 
6 江北0612011056一般図書913.6/イマム/開架通常貸出在庫 
7 花畑0711794172一般図書913.6/イマムラ/シ/開架通常貸出在庫 
8 やよい0811999903一般図書913.6/いまむ/開架通常貸出在庫 
9 鹿浜0911652295一般図書913.6/イマムラ/開架通常貸出在庫 
10 興本1011670260一般図書913.6/イマムラ/開架通常貸出貸出中  ×
11 伊興1111731590一般図書913.6/イマムラ/開架通常貸出在庫 
12 中央1217873015一般図書913.6/イマ/開架通常貸出在庫 
13 中央1217993334一般図書913.6/イマ/開架通常貸出貸出中  ×
14 梅田1311537482一般図書913.6/イマム/開架通常貸出貸出中  ×
15 江南1511012807一般図書913.6/イマ/開架通常貸出貸出中  ×
16 新田1611011576一般図書/いま/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 翔吾
2021
329.36 329.36
国境なき医師団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111438065
書誌種別 図書(和書)
著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 集英社
出版年月 2021.10
ページ数 552p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771731-0
分類記号 913.6
タイトル 塞王の楯
書名ヨミ サイオウ ノ タテ
内容紹介 決して破られない石垣を造ろうとする石工の匡介。しかし、そこに立ちふさがるのは、どんな守りも打ち破るという彦九郎の砲。大津城を舞台に、信念をかけた職人の対決が幕を開ける。『小説すばる』連載を単行本化。
著者紹介 1984年京都府生まれ。「童の神」で角川春樹小説賞、「八本目の槍」で吉川英治文学新人賞、「じんかん」で山田風太郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 抗議デモで銃撃されるガザの若者たち、巨大な分離壁で囲まれたヨルダン川西岸地区、紛争被害者が集まるアンマンの病院―。そこに生きる人たちの困難と希望を、等身大の言葉で伝える好評シリーズ最新刊!世界の矛盾が凝縮された場所―パレスチナ。そこで作家は何を見て、何を考えたのか?
(他の紹介)目次 ウェルカム・トゥ・ガザ!
デモで撃たれる若者たち
ガザに生きる人々からの伝言
西岸地区のグラフィティ
アンマンの再建外科病院で
違う文化を持って、同じ希望を生きる
懐かしい人々が詰まった病院
(他の紹介)著者紹介 いとう せいこう
 1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエーターとして活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞・芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。