検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スタインベック全集 5 長い盆地

著者名 スタインベック/[著]
著者名ヨミ スタインベック
出版者 大阪教育図書
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213587049一般図書938/ス/5開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スタインベック
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010081696
書誌種別 図書(和書)
著者名 スタインベック/[著]
著者名ヨミ スタインベック
出版者 大阪教育図書
出版年月 2000.10
ページ数 582p 図版20p
大きさ 22cm
ISBN 4-271-11415-4
分類記号 938.78
タイトル スタインベック全集 5 長い盆地
書名ヨミ スタインベック ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 『全体性と無限』で描かれているのは“他者の倫理”ではない?初期から中期までの著作の精読および新資料の分析の検討から、レヴィナス主著の新たな解釈を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 具体的なものと決定的なもの―初期レヴィナスの野心と不安(フッサール現象学から「具体的なもの」―『直観の理論』
初期レヴィナスにおけるハイデガー存在論の受容
「決定的なもの」の重み)
第2部 捕囚・エロス・ある(企てられた「体系」―「捕囚手帳」におけるレヴィナス思想の萌芽
文学とエロス―『著作集』第三巻の未刊小説
「世界の終わり」とその後―『実存から実存者へ』
「ユダヤ的存在」をめぐって)
第3部 レヴィナスの「転回」―「哲学コレージュ」の周辺で(マニフェストとしての『時間と他なるもの』
「顔」の倫理の誕生―「語句の超越」と「発話と沈黙」
ハイデガーの「権能」批判と「創造」の哲学―『実存の発見』と「権能と起源」)
第4部 身体・意味・時間―『全体性と無限』と人間の多層性(「存在論」批判と「倫理」の「優位」
「動物以上、人間未満」―「エトロジー」としての「享受」論
超越論的意味論としての「責任」論
時間性の問いとしてのエロス論
「人間」の多層性)
(他の紹介)著者紹介 渡名喜 庸哲
 1980年生。立教大学准教授。フランス哲学、社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。