蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
Neverland Diner 二度と行けないあの店で
|
著者名 |
都築 響一/編
|
著者名ヨミ |
ツズキ キョウイチ |
出版者 |
ケンエレブックス
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
興本 | 1011553003 | 一般図書 | 596.1/エッセイ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
ココロのなかぜ〜んぶ見えちゃう!心…
ミラクル心理研究…
めちゃハピ♡パーフェクトブックDX…
マーク・矢崎治信…
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
アンパンマンとゆうれいせん
やなせ たかし/…
No.1きちんと日常のマナー&自分…
井垣 利英/監修…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
超高層ビルのサバイバル : 生き…2
ポップコーン・ス…
だんごむしコーロコロ
海野 あした/[…
せんろをまもる!ドクターイエロー
鎌田 歩/さく
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
月下のサクラ
柚月 裕子/著
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
つくってあそべる!女の子のかわいい…
新宮 文明/著
だいじだいじどーこだ? : はじめ…
えんみ さきこ/…
からっぽになったキャンディのはこの…
大久保 雨咲/作…
ふゆってどんなところなの?
工藤 ノリコ/[…
ねこのふくびき
木内 南緒/作,…
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!1…
日本なぞなぞ能力…
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
まじょのナニーさん[7]
藤 真知子/作,…
アイスクリームここが知りたい!
みずな ともみ/…
トイレでできた
北川 真理子/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
でんしゃのつくりかた
溝口 イタル/え
バスがきたよ
藤本 ともひこ/…
10ぴきのおばけとおおきなふね
にしかわ おさむ…
ノラネコぐんだんと金色の魔法使い
工藤 ノリコ/著
せんろはつづくにほんいっしゅう
鈴木 まもる/文…
でんしゃくるかな?
きくち ちき/[…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
残照の頂 : 山女日記 続
湊 かなえ/著
闇祓
辻村 深月/著
天の台所
落合 由佳/著
どっちでもいい子
かさい まり/作…
月曜日の抹茶カフェ
青山 美智子/著
小説8050
林 真理子/著
こんやはどんなゆめをみる?
工藤 ノリコ/[…
スモールワールズ
一穂 ミチ/著
はたらくくるまたちのどうろこうじ
シェリー・ダスキ…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ほねほねザウルス25
カバヤ食品株式会…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂にようこそ :…
廣嶋 玲子/著,…
ルルとララのガトーショコラ
あんびる やすこ…
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
31センチの約束
嘉悦 洋/文,な…
ハムおじさん
大桃 洋祐/さく…
水族館 : いきものとひとのいちに…
ほりかわ あやこ…
世界の「頭のいい人」がやっているこ…
中野 信子/著
王さまのお菓子
石井 睦美/文,…
鉄道
長根 広和/指導…
トムと3時の小人
たかどの ほうこ…
N
道尾 秀介/著
ゴリラさんは
北村 裕花/作
体育がある
村中 李衣/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
坂の上のパン屋さん
尾崎 美紀/作,…
あいうえオノマトペ : ことばを育…
石上 志保/文,…
にげてさがして
ヨシタケ シンス…
くすのきだんちのおとなりさん
武鹿 悦子/作,…
じぶんでよめるどうぶつずかん
成美堂出版編集部…
ひよこはにげます
五味 太郎/作
ほねほねザウルス24
カバヤ食品株式会…
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
じぶんでよめるさかなずかん
成美堂出版編集部…
ナナはセラピードッグ
ジュリア・ドナル…
あ・さ・ご・は・ん!
武田 美穂/作
時生
東野 圭吾/[著…
くしゃみおじさん
オルガ・カブラル…
にんきものいちねんせい
つちだ のぶこ/…
おばけのソッチぞびぞびどうぶつえん
角野 栄子/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
深海生物
藤原 義弘/総合…
くだものみいつけた
ひろの たかこ/…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
李王家の縁談
林 真理子/著
のりもの : 対象年齢3〜6歳 :…
みとりねこ
有川 ひろ/著
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
元彼の遺言状
新川 帆立/著
えんそくねこねこ
長野 ヒデ子/作…
カピバラのだるまさんがころんだ
中川 ひろたか/…
すきなことにがてなこと
新井 洋行/作,…
きょうりゅうレディ : さいしょの…
リンダ・スキアー…
おふろひえてます
とよた かずひこ…
夜が明ける
西 加奈子/著
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
どろんこおばけになりたいな
内田 麟太郎/作…
のりものクッキー
彦坂 有紀/作,…
5回で折れるかざれる!あそべる!…4
いしかわ まりこ…
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
オンボロやしきの人形たち
フランシス・ホジ…
くまがうえにのぼったら
アヤ井 アキコ/…
ふしぎなヒーローやさん
みやにし たつや…
もしものくに
馬場 のぼる/作
ドキュメント
湊 かなえ/著
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
あなたのおなまえは?
きたやま ようこ…
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
やる気に頼らず「すぐやる人」になる…
大平 信孝/著
しりとりのくにのおうさま
こすぎ さなえ/…
いないいないにゃあ
沖 昌之/作・写…
民王[2]
池井戸 潤/著
大豆ミートのひみつ
高世 えり子/ま…
あたまにかきのき
いもと ようこ/…
ポッポーきかんしゃよるさんぽ
とよた かずひこ…
おばあさんとトラ
ヤン・ユッテ/作…
てんこうせいはおはなしやさん
北川 チハル/作…
新JR・私鉄人気車両ベスト100点
広田 尚敬/写真…
さかな・みずのいきもの
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
なんでもない
鈴木 のりたけ/…
お化けの猛暑日
川端 誠/作
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
理系脳をつくる食べられる実験図鑑
中村 陽子/著,…
免疫のひみつ
山口 育孝/まん…
エレジーは流れない
三浦 しをん/著
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
雪見酒
佐伯 泰英/著
としょかんのきょうりゅう
鈴木 まもる/作…
かめかめたいそう
齋藤 槇/さく
倒産続きの彼女
新川 帆立/著
JK、インドで常識ぶっ壊される
熊谷 はるか/著
しんぱいなことがありすぎます!
工藤 純子/作,…
フェイクフィクション
誉田 哲也/著
リボルバー
原田 マハ/著
こねこが
まつおか たつひ…
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
陰の人 : 文庫書下ろし/長編時代…
佐伯 泰英/著
三つ巴
佐伯 泰英/著
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
ほうれんそうカレーききいっぱつ!
田中 六大/作,…
おばけくんのハロウィン
新井 洋行/作・…
とんとん「はいってます」
きたやま ようこ…
テスカトリポカ
佐藤 究/著
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
おおきなトラとシカのはんぶんくん
バーニス・フラン…
乗り物ずかん
小賀野 実/写真…
カメレオンたんてい・ドロン : ぬ…
苅田 澄子/作,…
ひとまず上出来
ジェーン・スー/…
ぱったんして
松田 奈那子/作
こんにちはこんにちは
スギヤマ カナヨ…
はないろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
作ってたのしい!かざってかわい…春巻
たつくりのおりが…
ぼくはイエローでホワイトで、ちょ…2
ブレイディみかこ…
はっぴょう会への道
山本 悦子/作,…
さんかくならんで
中辻 悦子/さく
ふまんばかりのメシュカおばさん
キャロル・チャッ…
海べをはしる人車鉄道 : 東海道線…
横溝 英一/文・…
ねえ、きいてみて! : みんな、そ…
ソニア・ソトマイ…
ついてくる
小川 育/作・絵
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …37
洪 鐘賢/絵,[…
人は聞き方が9割 : 1分で心をひ…
永松 茂久/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …38
洪 鐘賢/絵,[…
パ・パ・パ・パパジャマ
石津 ちひろ/文…
きみのなまえ
あんず ゆき/作…
新幹線
小賀野 実/写真…
こっちとこっちどっち?
きたやま ようこ…
あかいさんりんしゃ : こわいおは…
犬飼 由美恵/文…
ギュギュっとまるごと!牛乳パック工…
吉田 未希子/著
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
5さいからはじめるしょうぎ
杉本 昌隆/監修
マイロのスケッチブック
マット・デ・ラ・…
やさしい猫
中島 京子/著
かっこいい電車大百科
「旅と鉄道」編集…
らんたん
柚木 麻子/著
10年かかって地味ごはん。 : 料…
和田 明日香/著
ソラモリさんとわたし
はんだ 浩恵/作
おもち
彦坂 有紀/さく…
老いの福袋 : あっぱれ!ころばぬ…
樋口 恵子/著
おんぶにだっこにかたぐるま
乾 栄里子/文,…
ゾウは何を聞いてきたの?
シャーロット・ギ…
キャベたまたんていまものの森からS…
三田村 信行/作…
物語王さまとかじや
ジェイコブ・ブラ…
一年生なんだもん : めざましくん…
村上 しいこ/さ…
包装のひみつ : 考えよう、地球の…
梅屋敷 ミタ/ま…
魔女みならいのキク
草野 あきこ/作…
ぼくらのスクープ
赤羽 じゅんこ/…
兇人邸の殺人
今村 昌弘/著
10歳からのキッチンの教科書3
佐々森 典恵/料…
まよなかのトイレ
まるやま あやこ…
オムニバス
誉田 哲也/著
うちのくるまはバン!!
鎌田 歩/作
さくら村は大さわぎ
朽木 祥/作,大…
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
はじめてのおともだち
よこた あきこ/…
おべんとうバスのかくれんぼ
真珠 まりこ/作…
すいかのたね
グレッグ・ピゾー…
自動車のひみつ
廣田 幸嗣/監修
エヴィーのひみつと消えた動物たち
マット・ヘイグ/…
蛾 : 姿はかわる
イザベル・トーマ…
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
うさぎちゃんうみへいく
せな けいこ/作…
あおぞらこども食堂はじまります!
いとう みく/作…
とうみんホテルグッスリドーゾ
かめおか あきこ…
前へ
次へ
世界ひと皿紀行 : 料理が映す24…
岡根谷 実里/著
グルメ外道
マキタスポーツ/…
おあげさん : 油揚げ365日
平松 洋子/著
干し芋の丸かじり
東海林 さだお/…
15分でできる!癒されごはん
サニー早苗/著
お皿のラブレター
竹花 いち子/著
早起きのブレックファースト
堀井 和子/著
料理家村上祥子式食べて生きのびる食…
村上 祥子/著
私の偏愛料理本 : 「食」と「本」…
グラフィック社編…
70歳をすぎたら、もっと自分らしく…
はじめての胃もたれ : 食とココロ…
白央 篤司/著
おいしい景色続
坂田 阿希子/著…
たべるノヲト。
松重 豊/著
明けても暮れても食べて食べて
はらぺこめがね/…
そこに定食屋があるかぎり
大平 一枝/著,…
ショートケーキは背中から
平野 紗季子/著
これ喰ってシメ!
久住 昌之/著,…
食堂生まれ、外食育ち
新保 信長/著
料理家村上祥子82歳、じぶん時間の…
村上 祥子/著
美食の教養 : 世界一の美食家が知…
浜田 岳文/著
レシピの役には立ちません
阿川 佐和子/著
酔いどれ卵とワイン
平松 洋子/著
ネオ日本食
トミヤマ ユキコ…
サバの味噌煮は、ワインがすすむ :…
小泉 武夫/著,…
大盛り!さだおの丸かじり : とり…
東海林 さだお/…
蝶ネクタイ先生の飲み食い談義
高橋 義孝/著
カレーライスの丸かじり
東海林 さだお/…
82歳村上祥子の「人生、ただいま拡…
村上 祥子/著
フード理論とステレオタイプ50 :…
福田 里香/著,…
マージナル・フーディー・ツアー
サラーム海上/著
わたしの名店 : おいしい一皿に会…
三浦 しをん/ほ…
わたしの名店 : おいしい一皿に会…
三浦 しをん/ほ…
貧乏ピッツァ
ヤマザキ マリ/…
またたび
伊藤 比呂美/著
味つけはせんでええんです
土井 善晴/著
私を整えるスープ
サニー早苗/著
名前のない鍋、きょうの鍋
白央 篤司/著
サレ・エ・ペペ : 塩と胡椒
四方田 犬彦/著
アフロえみ子の四季の食卓
稲垣 えみ子/[…
枝元なほみのめし炊き日記 : 人生…
枝元 なほみ/著
自分のために料理を作る : 自炊か…
山口 祐加/著,…
酒・つまみ日和 : 「ひとり飲み」…
パリッコ/著
丼めしの丸かじり
東海林 さだお/…
食いしん坊のお悩み相談
稲田 俊輔/著
ひとりで食べたい : わたしの自由…
野村 麻里/著
伊丹十三の台所
つるとはな編集部…
台形日誌
伏木 庸平/著
おいしい朝の記憶
飛田 和緒/著
保守とは横丁の蕎麦屋を守ることであ…
福田 和也/著
パンダの丸かじり
東海林 さだお/…
88歳ひとり暮らしの元気をつくる台…
多良 美智子/著
母の味、だいたい伝授
阿川 佐和子/著
エプロン手帖
平野 レミ/著
もうレシピ本はいらない : 人生を…
稲垣 えみ子/[…
大盛り!さだおの丸かじり : 酒と…
東海林 さだお/…
人生にはいつも料理本があった
赤澤 かおり/著
スプーンはスープの夢をみる : 極…
早川 茉莉/編
世界食味紀行 : 美味、珍味から民…
芦原 伸/著
ブリヤ=サヴァラン「美味礼讃」を読…
辻 静雄/[著]
ジジイの台所
沢野 ひとし/著
町中華の丸かじり
東海林 さだお/…
アガワ家の危ない食卓
阿川 佐和子/著
パセリカレーの立ち話
平松 洋子/著
男子厨房に入るべし : 料理を始め…
南 清貴/著
ええかげん論
土井 善晴/著,…
勝負の店
久住 昌之/著
おばあめし : おばあと孫の、オモ…
大迫知信&おばあ…
自炊大好き
東海林 さだお/…
家庭料理の窓
木村 衣有子/著
80歳のスパイス屋さんが伝えたい人…
吉山 武子/著
私を整えるごはん
サニー早苗/著
簡単料理は簡単か?
有元 葉子/著
弾丸メシ
堂場 瞬一/著
檀流スローライフ・クッキング
檀 晴子/著
おあげさん
平松 洋子/著
一汁一菜でよいと至るまで
土井 善晴/著
60歳 女、ひとり、疲れないごはん
銀色 夏生/[著…
生まれた時からアルデンテ
平野 紗季子/著
舌の上の散歩道
團 伊玖磨/著
ケーキ嫌い
姫野 カオルコ/…
まいにち酒ごはん日記
ツレヅレハナコ/…
サクランボの丸かじり
東海林 さだお/…
おいしい景色[正]
坂田 阿希子/著…
いわしバターを自分で
平松 洋子/著,…
土井善晴 : 一汁一菜の未来
自然を喰む草【ジキ】なかひがしの食…
中東 久雄/著
北海道を味わう : 四季折々の「食…
小泉 武夫/著
茶呑みめし : むりなく、むだなく…
大原 千鶴/著
昭和・東京・食べある記
森 まゆみ/著
味な旅舌の旅
宇能 鴻一郎/著
ご飯の島の美味しい話
飯島 奈美/[著…
こうして私は料理が得意になってしま…
有賀 薫/著
まだ毎日が最後の晩餐
玉村 豊男/著
まだ毎日が最後の晩餐
玉村 豊男/著
一汁一菜でよいという提案
土井 善晴/著
食卓のつぶやき
池波 正太郎/著
干し芋の丸かじり
東海林 さだお/…
沖縄島料理 : 食と暮らしの記録と…
岡本 尚文/監修…
60歳からのなるべく頑張らない元気…
村上 祥子/著
おいしいレシピができたから : 涙…
藤井 恵/著
ノスタルジーはスーパーマーケットの…
パリッコ/[著]
世界食紀行 : マンハッタンからボ…
下渡 敏治/著
くらしのための料理学
土井 善晴/著
大衆食堂に行こう
東海林 さだお/…
バナナの丸かじり
東海林 さだお/…
料理に対する「ねばならない」を捨て…
阿古 真理/著
旅と料理
細川 亜衣/著
ひみつのたべもの
松井 玲奈/著
食べるぞ!世界の地元メシ
岡崎 大五/[著…
家族の味
平野 レミ/著,…
おいしいものでできている
稲田 俊輔/著
世界をたべよう!旅ごはん
杉浦 さやか/著
ウマし
伊藤 比呂美/著
いつか出会った郷土の味
夢枕 獏/著
作家の手料理
秋山 十三子/[…
遺したい味 : わたしの東京、わた…
平松 洋子/著,…
B級グルメで世界一周
東海林 さだお/…
美味礼讃下
ブリア=サヴァラ…
美味礼讃上
ブリア=サヴァラ…
世界の台所探検 : 料理から暮らし…
岡根谷 実里/著
料理と利他
土井 善晴/著,…
面(ジャケ)食い
久住 昌之/著
初女お母さんの愛の贈りもの : お…
佐藤 初女/著
恥ずかしい料理
梶谷 いこ/著,…
はらぺこ万歳!おかわり
たかぎ なおこ/…
パンダの丸かじり
東海林 さだお/…
気ぬけごはん2
高山 なおみ/文…
パリのしあわせスープ私のフランス物…
上野 万梨子/著
きょうの肴なに食べよう?
クォン ヨソン/…
魚の水(ニョクマム)はおいしい :…
開高 健/著
ゴハンですよ
東海林 さだお/…
本当はごはんを作るのが好きなのに、…
コウ ケンテツ/…
料理家村上祥子式78歳のひとり暮ら…
村上 祥子/著
うちでごはん : いつもの「おうち…
一田 憲子/著
埼玉「裏町メシ屋」街道旅
刈部山本/著
dancyu“食いしん坊”編集長の…
植野 広生/著
美味すぎる!世界グルメ巡礼
サラーム海上/著
意識の低い自炊のすすめ : 巣ごも…
中川 淳一郎/著
枝元なほみのリアル朝ごはん : 毎…
枝元 なほみ/著
世界一簡単なだし生活。
梅津 有希子/著
すき焼きを浅草で
平松 洋子/著,…
鎌倉だから、おいしい。
甘糟 りり子/著
お肴春秋
辰巳 芳子/著
焼き鳥の丸かじり
東海林 さだお/…
こんな、季節の味ばなし
平野 恵理子/著
こんな、季節の味ばなし
平野 恵理子/著
アガワ家の危ない食卓
阿川 佐和子/著
勝間式超ロジカル料理 : ラクして…
勝間 和代/著
奥津典子の台所の学校 : つくる、…
奥津 典子/著
つくるたべるよむ
本の雑誌編集部/…
ひとりメシ超入門
東海林 さだお/…
餃子のおんがえし
じろまる いずみ…
毎日が最後の晩餐
玉村 豊男/著
毎日が最後の晩餐 : 玉村流レシピ…
玉村 豊男/著
さあ、熱いうちに食べましょう : …
入江 麻木/著
おなかのおと
菊池 亜希子/著
サクランボの丸かじり
東海林 さだお/…
かきバターを神田で
平松 洋子/著,…
こぐれひでこのおいしい食卓
こぐれ ひでこ/…
弾丸メシ
堂場 瞬一/著
うまうまニッポン!食いだおれ二人旅
高田 かや/著
ばぁばの今日も「ごちそうさま」
鈴木 登紀子/著
小泉武夫の味覚極楽舌ったけ
小泉 武夫/著
ご飯の島の美味しい話
飯島 奈美/著
何が「いただく」ぢゃ!
姫野 カオルコ/…
おいしいとはどういうことか
中東 久雄/著
おつまミステリー
浅暮 三文/著
おいしい時間
高橋 みどり/著
定年からの男メシの作法
東海林 さだお/…
TASTY OF LIFE : e…
野村 友里/著,…
パスタぎらい
ヤマザキ マリ/…
食べる私
平松 洋子/著
かぼちゃを塩で煮る
牧野 伊三夫/絵…
いただきます : 平成 食の物語
毎日新聞社会部/…
シウマイの丸かじり
東海林 さだお/…
ピュドロさん、美食批評家はいったい…
ジル・ピュドロフ…
味見したい本
木村 衣有子/著
忘れない味 : 「食べる」をめぐる…
平松 洋子/編著
厨房から台所へ : 志麻さんの思い…
タサン志麻/著
食べたくなる本
三浦 哲哉/[著…
おいしい旅 : 昼の牡蠣そば、夜の…
太田 和彦/著
パリ妄想食堂
長坂 道子/[著…
頑張らない台所 : 60歳からはラ…
村上 祥子/著
味なメニュー
平松 洋子/著
cook
坂口 恭平/著
だし生活、はじめました。
梅津 有希子/著
味見したい本
木村 衣有子/著
バナナの丸かじり
東海林 さだお/…
旅する舌ごころ : 白洲次郎・正子…
白洲 信哉/著
アフロえみ子の四季の食卓 : レシ…
稲垣 えみ子/著
ひとりメシの極意
東海林 さだお/…
おいしい料理は、すべて旅から教わっ…
荻野 恭子/著
おいしい旅 : 夏の終わりの佐渡の…
太田 和彦/著
味覚 : 清美庵美食随筆集
大河内 正敏/著
いとしい人と、おいしい食卓 : 「…
筒井 ともみ/著
勝間式食事ハック
勝間 和代/著
やっぱり食いしん坊な歳時記
辰巳 琢郎/著
メンチカツの丸かじり
東海林 さだお/…
東京老舗ごはん : 大正味めぐり
森 まゆみ/[著…
陛下、お味はいかがでしょう。 : …
工藤 極/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111373073 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
都築 響一/編
|
著者名ヨミ |
ツズキ キョウイチ |
出版者 |
ケンエレブックス
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
638p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-910315-02-7 |
分類記号 |
596.04
|
タイトル |
Neverland Diner 二度と行けないあの店で |
書名ヨミ |
ネヴァーランド ダイナー |
副書名 |
二度と行けないあの店で |
副書名ヨミ |
ニド ト イケナイ アノ ミセ デ |
内容紹介 |
もういけない店、味わえない味、酔っ払えないカウンター。僕をつくったあの店は、もうない-。100人の「二度と行けないあの店」の思い出を紹介。週刊メールマガジン『ROADSIDERS'weekly』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。現代美術・建築・写真・デザインなどの分野で執筆活動、書籍編集を続ける。「珍日本紀行」で木村伊兵衛写真賞を受賞。ほかの著書に「捨てられないTシャツ」など。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
もう行けない店、味わえない味、酔っ払えないカウンター。…100人の記憶と100軒の「二度と行けないあの店」。 |
(他の紹介)目次 |
大島の漁師屋台―都築響一 羽田の運河に浮かぶ船上タイ料理屋―矢野優 甘くて甘くて、怖い雲―平松洋子 もう二度と味わえない、思い出の「1セット」―パリッコ まちがいなく生きものがいた―いしいしんじ あってなくなる―俵万智 北京に捨ててきた金正日―向井康介 煙が目にしみる―玉袋筋太郎 ホープ―水道橋博士 渋谷駅、スクランブル交差点周辺の数百軒―江森丈晃〔ほか〕 |
内容細目
-
1 大島の漁師屋台
8-11
-
都築 響一/著
-
2 羽田の運河に浮かぶ船上タイ料理屋
12-16
-
矢野 優/著
-
3 甘くて甘くて、怖い雲
17-21
-
平松 洋子/著
-
4 もう二度と味わえない、思い出の「1セット」
22-26
-
パリッコ/著
-
5 まちがいなく生きものがいた
27-32
-
いしい しんじ/著
-
6 あってなくなる
35-39
-
俵 万智/著
-
7 北京に捨ててきた金正日
40-44
-
向井 康介/著
-
8 煙が目にしみる
45-51
-
玉袋 筋太郎/著
-
9 ホープ
52-58
-
水道橋博士/著
-
10 渋谷駅、スクランブル交差点周辺の数百軒
59-66
-
江森 丈晃/著
-
11 真夏の夜の夢
67-72
-
土岐 麻子/著
-
12 ホワイトハウス
73-76
-
安田 謙一/著
-
13 酔うと現れる店
77-79
-
林 雄司/著
-
14 エスカルゴと味噌ラーメン
80-84
-
古澤 健/著
-
15 祖父の行きつけのクラブ
85-94
-
滝口 悠生/著
-
16 YOSHIWARA
95-100
-
遠山 リツコ/著
-
17 珈琲家族を忘れない
101-105
-
高城 晶平/著
-
18 春の頃、私的最果ての店
106-112
-
内田 真美/著
-
19 池袋ウエストゲートカツ編
116-117
-
イーピャオ/原案 小山 ゆうじろう/漫画
-
20 失恋レストラン
121-128
-
吉井 忍/著
-
21 どん感がすごい
129-134
-
コナリ ミサト/著
-
22 土曜夜新宿コマ劇近くで
135-143
-
永島 農/著
-
23 呪いの失恋牛すじカレー
144-147
-
谷口 菜津子/著
-
24 本当の洋菓子の話をしよう
148-154
-
石井 僚一/著
-
25 北極の雪原で味わった「食」の極限
155-159
-
佐藤 健寿/著
-
26 六本木シュルレアリスム前夜
160-165
-
和知 徹/著
-
27 佐野さん、あのレストランの名前教えてよ。
166-171
-
九龍 ジョー/著
-
28 東京ヒルトンホテルオリガミ
172-176
-
篠崎 真紀/著
-
29 営業許可のない大久保ロシア食堂の夜
177-182
-
ツレヅレハナコ/著
-
30 欲望の洞窟
185-192
-
Mistress Whip and Cane/著
-
31 自覚なく美しかった店とのお別れ
193-196
-
佐久間 裕美子/著
-
32 レインボーズエンドの思い出
197-202
-
吉岡 里奈/著
-
33 カレーの藤
203-207
-
松永 良平/著
-
34 レモンライスのあのお味
208-213
-
劔 樹人/著
-
35 週刊ファイトなお好み焼き屋
214-219
-
堀江 ガンツ/著
-
36 山口お好み屋
220-224
-
見汐 麻衣/著
-
37 深夜のドライブと恵比寿ラーメン
225-229
-
小宮山 雄飛/著
-
38 ばってらと調整豆乳
230-232
-
朝吹 真理子/著
-
39 謎のカレー屋の店主は、空の雲を自在に操った
241-249
-
吉村 智樹/著
-
40 孤独うどん
250-252
-
日下 慶太/著
-
41 道玄坂を転がり落ちた先の洞窟
253-257
-
スズキ ナオ/著
-
42 かけめぐる青春〜吉祥寺・シャポールージュ〜
258-265
-
益子寺 かおり/著
-
43 ずっと、チャレンジャー。
266-272
-
中尊寺 まい/著
-
44 新宿、サグ・パニール、恋。
273-276
-
小谷 実由/著
-
45 カフェのランチでよく出てくるミニサラダ
277-282
-
川田 洋平/著
-
46 「浮かぶ」の正しいナポリタンとハイボール
283-288
-
安田 理央/著
-
47 まんまる
289-292
-
上田 愛/著
-
48 カトマンズのチャイ店
295-298
-
酒本 麻衣/著
-
49 「鶴はしラーメン」の絶品鴨スープのラーメンを作る、熊の刺身を食べなかった「チーフ」
299-305
-
呉 ジンカン/著
-
50 その店は、居間にあった。
306-309
-
小石原 はるか/著
-
51 究極の「うまくないけど食いたいもの」だった、うどんとおでん
310-314
-
兵庫 慎司/著
-
52 今はなき廣島文化の最深部
315-318
-
Yoshi Yubai/著
-
53 限りある時間を慈しむ
319-323
-
ヴィヴィアン佐藤/著
-
54 父と煮込みとバヤリース
324-327
-
とみさわ 昭仁/著
-
55 凍った英国の庭に行った話
328-332
-
伊藤 宏子/著
-
56 再築される愛憎
333-337
-
理姫/著
-
57 ハマーの味
338-343
-
大井 由紀子/著
-
58 飯能、おにぎりと磯辺餅だけの店
344-348
-
古賀 及子/著
-
59 祇園の片隅で
349-353
-
いぬんこ/著
-
60 カリブサンドだけは、今でもほんとうのまま
354-361
-
飯田 光平/著
-
61 最初で最後。すさみの黒嶋茶屋
362-368
-
逢根 あまみ/著
-
62 深夜の路地で、立ち食いサラダバー
377-381
-
椋橋 彩香/著
-
63 仙人茶館重慶
382-395
-
菊地 智子/著
-
64 1980年代前半、サイゼリヤ稲毛駅前店
396-400
-
マキエマキ/著
-
65 打ち上げ花火と水餃子
401-405
-
村上 巨樹/著
-
66 オリオン座の下にあったミヤマ
406-411
-
村上 賢司/著
-
67 シンプリーのスペカツ
412-416
-
桑原 圭/著
-
68 神田神保町のめし屋「近江や」と「美学校」
417-422
-
直川 隆久/著
-
69 修行道場高野山
425-430
-
梶井 照陰/著
-
70 私がジョン・ヴォイトになった日
431-435
-
高橋 洋二/著
-
71 夜来香名古屋・栄店
436-440
-
Oka‐Chang/著
-
72 唐あげ塾
441-445
-
ディスク百合おん/著
-
73 永遠の21秒
446-451
-
豊田 道倫/著
-
74 戦争オカマについて
452-456
-
茅野 裕城子/著
-
75 白檀の香り
457-461
-
池田 宏/著
-
76 夢の跡
462-465
-
金谷 仁美/著
-
77 フリークスお茶屋の話
466-470
-
都築 響一/著
-
78 松屋バイトで見た十三の景色
471-480
-
徳谷 柿次郎/著
-
79 北浦和のさらじゅ
481-484
-
島田 真人/著
-
80 突撃せよ!あさましい山荘
485-493
-
小林 勇貴/著
-
81 しみいるうどんといなりずし
494-498
-
スケラッコ/著
-
82 三鷹アンダーグラウンド
500-506
-
平民金子/著
-
83 東京の、みんなのとんかつ登亭
507-511
-
本人/著
-
84 大阪ミナミ・高島田
512-517
-
鵜飼 正樹/著
-
85 スナック・ストーン
518-523
-
石原 もも子/著
-
86 どこまでも続く森
524-530
-
たけしげ みゆき/著
-
87 ニンニクのにおい、駅ビルからの眺め
531-536
-
VIDEOTAPEMUSIC/著
-
88 イクツニナッテモアソビタイ、と台湾料理屋のママは云った
545-553
-
友川 カズキ/著
-
89 売女に居場所を潰されて
554-557
-
クーロン黒沢/著
-
90 バーニングマンのラーメン屋台
558-563
-
柳下 毅一郎/著
-
91 週末酒場にて/五反田・たこ平
564-567
-
幣旗 愛子/著
-
92 マクドナルドと客家土楼
568-572
-
安田 峰俊/著
-
93 またみんなで行く
573-576
-
平野 紗季子/著
-
94 丸福(仮名)の醬油らーめん
579-584
-
村田 沙耶香/著
-
95 幻の本場インドカレー
585-592
-
高野 秀行/著
-
96 見えない餅
593-597
-
くどう れいん/著
-
97 ミクシィ時代の「都会の森ガーデン」
598-603
-
田尻 彩子/著
-
98 なくなったピンパブ
604-617
-
比嘉 健二/著
-
99 <タイム>と<フェズ>
619-624
-
バリー・ユアグロー/著 柴田 元幸/訳
-
100 シドの酢漬け
626-633
-
大竹 伸朗/著
目次
前のページへ