検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どものための小さな援助論 こころの科学叢書

著者名 鈴木 啓嗣/著
著者名ヨミ スズキ ヒロシ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216403061一般図書493.9/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6
工場-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110050336
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 啓嗣/著
著者名ヨミ スズキ ヒロシ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.6
ページ数 12,213p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-80421-0
分類記号 493.937
タイトル 子どものための小さな援助論 こころの科学叢書
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ チイサナ エンジョロン
内容紹介 「援助する・される」「援助と主体性」「自由と不自由の関係」など、子どもをめぐる援助の本質を深く掘り下げながら、発達障害、不登校、ひきこもり、摂食障害などへの専門的援助のあり方に新たな考察を加える。
件名1 児童精神医学

(他の紹介)内容紹介 日本のものづくりの愛しさと本質を作家の目で伝える。ベストセラー『科学の扉をノックする』に続く、小川洋子さんの工場見学エッセイ。
(他の紹介)目次 細穴の奥は深い
お菓子と秘密。その魅惑的な世界
丘の上でボートを作る
手の体温を伝える
瞬間の想像力
身を削り奉仕する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。