検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

理科における授業研究の進め方 構想からまとめ方まで

著者名 森本 信也/編著
著者名ヨミ モリモト シンヤ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214452573一般図書375.4/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
367.99 367.99
保育 折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810443325
書誌種別 図書(和書)
著者名 森本 信也/編著   稲垣 成哲/編著
著者名ヨミ モリモト シンヤ イナガキ シゲノリ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1999.4
ページ数 310p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-01516-3
分類記号 375.42
タイトル 理科における授業研究の進め方 構想からまとめ方まで
書名ヨミ リカ ニ オケル ジュギョウ ケンキュウ ノ ススメカタ
副書名 構想からまとめ方まで
副書名ヨミ コウソウ カラ マトメカタ マデ
内容紹介 理科教育における子どもの学びの側面を概観し、子どもの学びの評価、構想、具体的な展開、データ収集、まとめ・発表という授業研究の一連の流れの中で必要とされる考え方と手法を具体的・実践的に解説。
件名1 科学教育

(他の紹介)内容紹介 12か月分のかわいいキャラクターが作れます。アイテムは指人形や、立体作品としても使える優れもの!
(他の紹介)目次 12か月のかわいい!アイテム(4月 新学期
5月 こどもの日
6月 梅雨
7月 夏の食べ物
8月 夏休み ほか)
季節のかわいい!アイテム(つるし飾り・モビール
ガーランド・リース
立体プレゼントBOX・ミニレター
いろいろお便り
お誕生壁面 ほか)
(他の紹介)著者紹介 いしばし なおこ
 幼少期から絵を描くことが大好きで、保育の仕事や自身の子育てを通じてキャラクターの折り紙と出合う。もともとキャラクターものが好きなため、折り紙で表現することに夢中になり、次々作品を考案するようになる。またキャラクターだけではなく、さまざまな題材を折り紙で“かわいらしく”表現することを研究中!(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。