検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほっぷすてっぷかぶとむし こどものとも0.1.2. 125号

著者名 増田 純子/作
著者名ヨミ マスダ ジュンコ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020498067児童図書E//閉架-児童通常貸出貸出中  ×
2 中央1221538869児童図書EJ1/コト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 伸幸 嘉幡 茂 村上 達也
2021
901.307 901.307
メキシコ-歴史 中央アメリカ-歴史 遺跡・遺物-メキシコ 遺跡・遺物-中央アメリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520003742
書誌種別 図書(児童)
著者名 増田 純子/作
著者名ヨミ マスダ ジュンコ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20cm
分類記号 E
タイトル ほっぷすてっぷかぶとむし こどものとも0.1.2. 125号
書名ヨミ ホップ ステップ カブトムシ

(他の紹介)内容紹介 古代メソアメリカを研究する複数の新進気鋭の研究者たちが、各自が専門とする地域や分野について詳細に記述。古代メソアメリカ文明に関する基礎的な知識だけでなく、より深い知識や知見を獲得し、さらに現在の学界動向が学べる、日本で初めて体系的にまとめられた概説書。
(他の紹介)目次 第1部 古代メソアメリカ文明の出現背景(氷期に遡る最初のアメリカ人の出現とその拡散
狩猟採集社会から定住社会へ
古代メソアメリカ文明とは何か)
第2部 古代メソアメリカの歴史(メキシコ湾岸文化―南部地方と中部地方の古代文化
メキシコ中央高原文化―テオティワカンからトルテカ
アステカ文化
マヤ文化―先古文明と古典期
後古典期マヤ文化
南東部太平洋側文化
オアハカ文化―サポテカとミシュテカ
メキシコ西部文化
メキシコ北西部文化
メキシコ北西部文化
中央アメリカ文化)
第3部 メソアメリカ考古学と隣接科学(形質人類学
民族学・文化人類学
歴史学
碑文学
絵文書学
保存修復科学
博物館学とパブリック考古学
考古科学
動植物学)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 伸幸
 名古屋大学助教。専門分野はメソアメリカ考古学(特に先古典期文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嘉幡 茂
 京都外国語大学嘱託研究員。専門分野はメソアメリカ考古学、パブリック考古学。主な業績・著書に、メキシコ国立人類学歴史学研究所・アルフォンソ・カソ賞・最優秀賞受賞(単独受賞、2011年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 達也
 テュレーン大学准教授。専門分野はメソアメリカ考古学、物質文化論、考古科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。