検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お金の使い方テク ムダを減らして、増やして安心!

著者名 内山 貴博/著
著者名ヨミ ウチヤマ タカヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510031144一般図書591/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内山 貴博 朝日新聞出版
2021
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111376519
書誌種別 図書(和書)
著者名 内山 貴博/著   朝日新聞出版/編著
著者名ヨミ ウチヤマ タカヒロ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-333334-5
分類記号 591
タイトル お金の使い方テク ムダを減らして、増やして安心!
書名ヨミ オカネ ノ ツカイカタ テク
副書名 ムダを減らして、増やして安心!
副書名ヨミ ムダ オ ヘラシテ フヤシテ アンシン
内容紹介 今までお金の勉強をする機会がなかった人に向けて、身近な銀行預金のことから、投資、相続まで、一通りのお金の知識を解説。新生活を迎える前に知っておきたい知識、悩んだとき、迷っているときに参考になるヒントなどが満載。
著者紹介 1978年生まれ。九州大学大学院経済学府経営修士課程修了。内山FP総合事務所株式会社代表取締役。ファイナンシャル・プランナー。MBA。著書に「駆け出しFPの事件簿」など。
件名1 家庭経済

(他の紹介)内容紹介 1冊で丸わかり。ピンチを切り抜けるお金の知識。その買い物は、消費?or投資?or浪費?行動経済学でお金を使う判断力を身につける。
(他の紹介)目次 PROLOGUE 行動経済学でお金を使う判断力を身につける
1 人生の三大支出を知る(教育資金
住宅資金 ほか)
2 日々使うお金を管理する(キャッシュレスの種類と要点を押さえる
確実に貯蓄するための家計管理)
3 ピンチを乗り越えるための制度を知る(Q スキルアップに使うなら、どっちがいい?
社会保険の種類 ほか)
4 将来のために資産運用をする(先取り貯蓄と預金
初めての資産運用と投資術 ほか)
5 所得税とその控除について知る(Q 副業の税金の申告、どっちを選ぶ?
副業の収入に関わる税金 ほか)
(他の紹介)著者紹介 内山 貴博
 内山FP総合事務所株式会社代表取締役。ファイナンシャル・プランナー(1級FP技能士、CFP)。MBA(九州大学大学院経済学府経営修士課程修了)。九州共立大学経済学部非常勤講師。1978年生まれ。大学卒業後、証券会社の本社部門に勤務し、2006年に独立。FP相談業務を中心に、セミナー、執筆、金融機関研修、FPや証券外務員の資格対策講座などを担当。経営者向けの経営と家計を融合したFP業務や、英語でのFPコンサルティングやセミナーを開始するなど、FPとしての新たな活動領域を追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。