検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「差別」のしくみ 朝日選書 1040

著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ ソウタ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911697811一般図書361//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111774079一般図書361.8//特色コーナ通常貸出在庫 
3 中央1218081840一般図書361.8/キ/開架通常貸出在庫 
4 男女参7610189206一般図書A361.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 草太
2012
548.29 007.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111626762
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ ソウタ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12
ページ数 5,302p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-263130-5
分類記号 361.8
タイトル 「差別」のしくみ 朝日選書 1040
書名ヨミ サベツ ノ シクミ
内容紹介 差別禁止の自明性に反比例するかのように、差別の定義は曖昧さを帯びている。人種・民族、同性婚、夫婦別姓…。時代とともに変化する「差別の構造」を、気鋭の憲法学者が徹底検証する。『一冊の本』連載を単行本化。
著者紹介 横浜生まれ。憲法学者。東京都立大学教授。著書に「平等なき平等条項論」など。
件名1 社会的差別

(他の紹介)内容紹介 サンフランシスコで日本人の女子大学生が失踪した。彼女と接点があったフリー記者の他殺体が日本で発見。背後にちらつく謎の留学生を追い、外交官・黒田康作は日本に帰国する。国内では、医療研究所への不審者の侵入や関係者宅が爆破される事態に。信じがたい事件の真相に辿り着いた黒田に危機が迫る!
(他の紹介)著者紹介 真保 裕一
 1961年東京都生まれ。’91年に『連鎖』で江戸川乱歩賞を受賞。’96年に『ホワイトアウト』で吉川英治文学新人賞、’97年に『奪取』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞長編部門をダブル受賞し、2006年には『灰色の北壁』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。