検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとりっ子の学力の伸ばし方

著者名 富永 雄輔/著
著者名ヨミ トミナガ ユウスケ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911676468一般図書379.9//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111761324一般図書379.9//開架通常貸出在庫 
3 新田1611033521一般図書379//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.3 367.3
家庭教育 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111510173
書誌種別 図書(和書)
著者名 富永 雄輔/著
著者名ヨミ トミナガ ユウスケ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2022.8
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-11585-5
分類記号 379.9
タイトル ひとりっ子の学力の伸ばし方
書名ヨミ ヒトリッコ ノ ガクリョク ノ ノバシカタ
内容紹介 ひとりっ子はいちばん伸びしろがある! 入塾テストなしで難関校合格率トップレベルの「成績が伸びる塾」の教育法を公開。「考える力」の育て方、「勉強習慣」13のルールなど、ひとりっ子が賢く育つ108の具体策を紹介。
著者紹介 京都大学経済学部卒業。進学塾VAMOS代表。さまざまな教育相談にも対応し、受験コンサルティングを行う。著書に「女の子の学力の伸ばし方」「男の子の学力の伸ばし方」など。
件名1 家庭教育
件名2 学習法

(他の紹介)内容紹介 「育ちがいい子」をつくるやさしい習慣。子どもに伝わる「ポイント」「教え方」「言葉」がわかる。今日から始めるかんたんおうちレッスン154。
(他の紹介)目次 第1章 食べ方・食事のマナー―「育ち」のすべてはここに表れる
第2章 所作・ふるまい―見た目からにじみ出る「品」と「育ち」
第3章 あいさつ・話し方―時代や手段は変わってもおつきあいの基本
第4章 コミュニケーション―家庭は最初に経験するコミュニティ
第5章 お出かけ・公共の場所でのふるまい―家族以外と同じ空間を共にし、心地よく過ごす
第6章 およばれ・訪問―あたりまえが通じない「よそ」のルール
第7章 身だしなみ・身の周りを整える―自立の一歩は毎日の身だしなみから
第8章 感性を育む体験と教養―普段の暮らしの中で感じる、伝える
第9章 強い心を育てる―どんな時代・状況にも立ち向かっていける精神力
(他の紹介)著者紹介 諏内 えみ
 「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室」代表。皇室や政財界を始めとするVIPアテンダント指導などを経て、スクールを設立。豊富な経験に基づき、本物のふるまいや会話、上質なマナーの指導を行う。「結果を出す作法教室」との定評があり、難関幼稚園や名門小学校からも高い評価を集め、第一志望合格率95%を実現。多くの有名校へのトップ合格を達成している。一人ひとりの志望校や、性格、能力に応じた最適な方法での丁寧な指導で、キャンセル待ちが出る信頼の教室とされている。大人向けでは、「女性向けオーダーメイド講座」「男性向けオーダーメイド講座」などプライベートレッスンの他、「ハッ!とさせる美しい立ち居振る舞い」や「また会いたいと思わせる会話力アップ」、「和・洋テーブルマナー」講座などを展開。近年は世界中どこからでも受講できるオンライン講座も人気。映画・ドラマでの女優のエレガント所作指導も多く、自身もテレビ・雑誌やYouTube「諏内えみチャンネル」などメディアで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。