検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小倉武一著作集 第13巻 ひとびとのこころ

著者名 小倉 武一/著
著者名ヨミ オグラ タケカズ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1982.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213876939一般図書611/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
923 923

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810267410
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 郁夫/著
著者名ヨミ モリ イクオ
出版者 六興出版
出版年月 1991.5
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-8453-5068-8
分類記号 521.818
タイトル 瓦と古代寺院 続 ロッコウブックス
書名ヨミ カワラ ト コダイ ジイン
内容紹介 日本の寺造りは畿内を中心に開始され、なかでも飛鳥朝廷の構成員である大和の豪族層が熱心に取り組んだ。今では遺跡となってしまったその多くの寺に残された瓦を手がかりに古代史を生き生きと復原していく研究書第2弾。
件名1 寺院建築-歴史
件名2

(他の紹介)内容紹介 ルーシーとエドマンドは意地の悪いいとこユースタスとともに、再びナルニアへ!カスピアン王やネズミの騎士リーピチープと再会し、行方不明の7人の貴族を捜す“夜明けのむこう号”の船旅に同行する。それはかつてない涙と成長の冒険となった。人が竜に変身する島、すべてを黄金に変える湖、悪夢が現実になる島―船はついにこの世の果て“アスランの国”に辿りつき…。息を呑むほど美しい結末。カーネギー賞受賞シリーズを新訳で!
(他の紹介)著者紹介 ルイス,C.S.
 1898‐1963。英国作家。「ナルニア国物語」シリーズの著者。ケンブリッジ大学で中世・ルネサンス文学を講じた教授でもあり、『愛とアレゴリー』(1936年)などの評論やキリスト教に関する著作も多い。悪魔論『悪魔の手紙』(1942年)は世界的ベストセラーとなった。代表作「ナルニア国物語」シリーズ最終巻『最後の戦い』(1956年)は、優れた児童文学に贈られるカーネギー賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 祥一郎
 1960年生まれ。東京大学およびケンブリッジ大学より博士号を取得。現在、東京大学教授。著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ひとびとのこころ
2 人と本

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。