検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

令和新手白書 角交換振り飛車・相振り飛車編 マイナビ将棋BOOKS

著者名 片上 大輔/著
著者名ヨミ カタガミ ダイスケ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212006969一般図書796//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111380759
書誌種別 図書(和書)
著者名 片上 大輔/著
著者名ヨミ カタガミ ダイスケ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.2
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-7428-2
分類記号 796
タイトル 令和新手白書 角交換振り飛車・相振り飛車編 マイナビ将棋BOOKS
書名ヨミ レイワ シンテ ハクショ
内容紹介 角交換振り飛車は一線級の戦法たりうるのか。相振り飛車は「最後のユートピア」なのか。現代振り飛車の進化と仕組みを解き明かし、振り飛車党の可能性を広げる数々の新手を完全収録する。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 現代振り飛車の進化と仕組みを解き明かす。角交換振り飛車は一線級の戦法たりうるのか。相振り飛車は「最後のユートピア」なのか。振り飛車党の可能性を広げる数々の新手を完全収録。
(他の紹介)目次 第1章 角交換振り飛車(前編)基本の3三銀型(逆棒銀
藤井新手後手3一金
ダイレクト向飛車)
第2章 角交換振り飛車(後編)技の3三桂型(2手目3二飛戦法
3二飛戦法リターンズ
3三角戦法
角交換振り飛車封じ)
第3章 角交換振り飛車(応用編)(玉頭位取り
筋違い角
地下鉄飛車
3三金型三間飛車)
第4章 相振り飛車(向飛車VS三間飛車(1)菅井流
向飛車VS三間飛車(2)里見流
相三間飛車(1)一手損角換わり
相三間飛車(2)相金無双
中飛車VS三間飛車)
(他の紹介)著者紹介 片上 大輔
 1981年8月28日生まれ、広島県広島市出身。1993年6級で森信雄七段門。2004年四段。2018年七段。東京大学在学中にプロデビュー。2013年から日本将棋連盟理事。2015年〜2017年、日本将棋連盟常務理事を務める。趣味はバックギャモンで、国内主要タイトルの一つである王位戦では2度の優勝経験を持つ(2005年・2018年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。