検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<図説>世界の外食文化とレストランの歴史

著者名 ウィリアム・シットウェル/著
著者名ヨミ ウィリアム シットウェル
出版者 原書房
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812034734一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 中央1218037644一般図書383.8/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・シットウェル 矢沢 聖子
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111599212
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウィリアム・シットウェル/著   矢沢 聖子/訳
著者名ヨミ ウィリアム シットウェル ヤザワ セイコ
出版者 原書房
出版年月 2023.9
ページ数 360,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-07340-5
分類記号 383.8
タイトル <図説>世界の外食文化とレストランの歴史
書名ヨミ ズセツ セカイ ノ ガイショク ブンカ ト レストラン ノ レキシ
内容紹介 古代ローマから、フランスでの「レストラン」誕生、トルティーヤ・プレスの発明、ミシュランの格付け、回転ずし、ニューロガストロミーまで。世界の外食文化の発展とその裏に隠された物語を豊富なヴィジュアルで解説。
著者紹介 イギリスのフードライター。デイリー・テレグラフ紙のレストラン評論家。イギリス各地で珍しい料理を提供するサパー・クラブを主催するなど、幅広く活躍。
件名1 食生活-歴史
件名2 飲食店-歴史

(他の紹介)内容紹介 十津川警部のかつての部下で私立探偵の橋本豊は、ある芸者の身元調査でまだ雪積もる早春の越後湯沢に向かった。その芸者菊乃は、川端康成の『雪国』に因んだ“ミス駒子”にも選ばれた美女である。しかし、十年ぶりに東京から帰郷した実父と彼女にプロポーズした男が、何者かに次々と刺され、ついには殺人事件が…。十津川と橋本が春雪の中で見た残酷な真実とは!?
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 1930年東京生まれ。63年オール讀物推理小説新人賞「歪んだ朝」で推理作家としてデビュー。65年『天使の傷痕』で第11回江戸川乱歩賞を受賞。81年『終着駅殺人事件』で第34回日本推理作家協会賞を、2004年にはミステリー界における多大な功績が評価され第8回日本ミステリー文学大賞を、10年には第45回長谷川伸賞、19年には「十津川警部」シリーズで第4回吉川英治文庫賞を受賞する。01年10月、神奈川県湯河原に「西村京太郎記念館」を開設した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。