検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教養として学んでおきたいギリシャ神話 マイナビ新書

著者名 中村 圭志/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイシ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411753916一般図書164.3//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511800203一般図書164//新書通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 圭志
2021
164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111381120
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 圭志/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイシ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.2
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-8399-7435-0
分類記号 164.31
タイトル 教養として学んでおきたいギリシャ神話 マイナビ新書
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ マナンデ オキタイ ギリシャ シンワ
内容紹介 欧米の文化に強い影響を与えたもののひとつ、ギリシャ神話を知ることで、世界の文化・歴史の背景がわかる。学問あるいは教養として知っておくべき「ギリシャ神話」について解説する。
著者紹介 1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教学者、昭和女子大学非常勤講師。著書に「教養としての宗教入門」など。
件名1 神話-ギリシア・ローマ

(他の紹介)内容紹介 ギリシャ神話という欧米の文化に強い影響を与えたもののひとつです。ギリシャ神話を知らないと理解できない文化的な背景が多くあります。本書は、学問あるいは教養として知っておくべき「ギリシャ神話」について解説します。ギリシャ神話とは何か?代表的な神々、有名なエピソードなどを通じて、より深くギリシャ神話の世界を知ることができます。なんとなく知ってはいても、きちんと理解していなかったギリシャ神話を正しく知ることで、教養を深めましょう。
(他の紹介)目次 第1章 オリュンポス十二神(ゼウス・ファミリーの紹介
豊穣と死の神話―デメテル、ペルセポネ、ハデス
光明神アポロンと死の哲学 ほか)
第2章 世界の始まりと人類の始まり(ゼウスはいかに権力を確立したか
比較―世界各地の創制神話
人類の五世代と文化の神プロメテウス ほか)
第3章 英雄たちの活躍(ペルセウス―英雄、怪獣、お姫様
テセウス―迷宮と牛人ミノタウロス
星座になった英雄と神々 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 圭志
 1958年北海道小樽市生まれ。北海道大学文学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)、宗教学者、昭和女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。