検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとりひとりの「性」を大切にする社会へ

著者名 遠藤 まめた/著
著者名ヨミ エンドウ マメタ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112243142一般図書367.9//開架通常貸出在庫 
2 江北0611872375一般図書367.9/エン/開架通常貸出在庫 
3 やよい0811859511一般図書367.9//開架通常貸出在庫 
4 梅田1311652570一般図書367.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111284572
書誌種別 図書(和書)
著者名 遠藤 まめた/著
著者名ヨミ エンドウ マメタ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.1
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06434-7
分類記号 367.97
タイトル ひとりひとりの「性」を大切にする社会へ
書名ヨミ ヒトリ ヒトリ ノ セイ オ タイセツ ニ スル シャカイ エ
内容紹介 2010年代後半の日本で話題になったLGBT関連のニュースを掘り下げ、性別欄やトイレの扱い、性暴力をめぐる眼差しなど、LGBTとフェミニズム運動の交差点を論じる。WEBマガジン『ウェジー』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1987年埼玉県生まれ。トランスジェンダーとしての自らの体験をきっかけにLGBTの子ども・若者支援に関わる。著書に「先生と親のためのLGBTガイド」など。
件名1 性的マイノリティ

(他の紹介)内容紹介 羊の大群と兵士の大群。無慈悲な戦場に送られた兵士たちと銃後を守る女や老人たちを対比して描写する画期的な構想の物語。戦場の「砲弾と砲火の大包丁の下」で右往左往する兵士たち、ヴァランソル高原で戦争の荒波に耐える住人たち。ヴェルダン近辺の熾烈な戦場にプロヴァンスから出兵した二人の青年が見たものは、そしてそこで受けた戦争の傷は?戦争を静かにそして鮮烈にプロヴァンスの視点から物語るジオノの最高傑作にして唯一の反戦小説。
(他の紹介)著者紹介 ジオノ,ジャン
 1895年‐1970年。フランスの小説家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。16歳で銀行員として働き始める。1914年、第一次世界大戦に出征。1929年、「牧神三部作」の第一作『丘』がアンドレ・ジツドに絶賛される。作家活動に専念し、第二次大戦では反戦活動を行う。1939年と1944年に投獄される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 省
 1946年兵庫県生まれ。1969年京都大学文学部卒業。1977年同大学院博士課程中退。フランス文学専攻。信州大学教養部、農学部、全学教育機構を経て、信州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。