検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

湖月訳源氏物語の世界 3 名場面でつづる『源氏物語』

著者名 島内 景二/著
著者名ヨミ シマウチ ケイジ
出版者 花鳥社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218242699一般図書913.36/シ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森 厚 藪内 正幸
2022
375 375
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111690816
書誌種別 図書(和書)
著者名 島内 景二/著
著者名ヨミ シマウチ ケイジ
出版者 花鳥社
出版年月 2024.8
ページ数 365p
大きさ 21cm
ISBN 4-86803-003-4
分類記号 913.364
タイトル 湖月訳源氏物語の世界 3 名場面でつづる『源氏物語』
書名ヨミ コゲツヤク ゲンジ モノガタリ ノ セカイ
副書名 名場面でつづる『源氏物語』
副書名ヨミ メイバメン デ ツズル ゲンジ モノガタリ
内容紹介 江戸時代に北村季吟によって書かれた「源氏物語」の注釈書「湖月抄」をもとに、「源氏物語」の名場面を読み解く。3は、「蓬生巻」から「藤裏葉巻」までを取り上げる。
著者紹介 長崎県生まれ。東京大学大学院修了。博士(文学)。電気通信大学名誉教授。著書に「源氏物語ものがたり」「御伽草子の精神史」など。
件名1 源氏物語-評釈
件名2 湖月抄
件名3 源氏物語玉の小櫛

(他の紹介)目次 さまざまな地球環境問題
気候変動の原因と影響
生物多様性と生態系サービス
森林の持続的利用
環境問題と地域の持続可能性
環境経済学の基礎
環境政策の経済的手段とポリシー・ミックス
環境政策における経済的手段の理論と実際
再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)
環境問題と経済成長
環境における法の役割
環境基本法と環境法の理念・原則
個別環境法の仕組みと環境影響評価法
環境訴訟
原発規制と放射性物質による汚染への対処
(他の紹介)著者紹介 大塚 直
 1958年愛知県に生まれる。1981年東京大学法学部卒業後、直ちに大学法学部助手。1986年学習院大学法学部助教授。1988年カリフォルニア大学バークレイ校ロースクール客員研究員。1993年学習院大学法学部教授。現在、早稲田大学大学院法務研究科・同法学部教授。環境法政策学会理事長、環境情報科学センター理事長、中央環境審議会委員、経済産業省産業構造審議会臨時委員などを歴任。専攻は環境法、民法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。