検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しましまみつけた こどものとも年少版 390号

著者名 平野 恵理子/さく
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420754053児童図書E//赤閉架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620702662児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720639582児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820725620児童図書/児童/開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020547202児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222017889児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222017897児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠田 一士
1980
320.981
科学技術 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920003708
書誌種別 図書(児童)
著者名 平野 恵理子/さく
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2009.9
ページ数 22p
大きさ 21cm
分類記号 E
タイトル しましまみつけた こどものとも年少版 390号
書名ヨミ シマシマ ミツケタ
件名1 図案

(他の紹介)目次 リスク社会と科学技術への市民参加
科学技術への市民参加の背景と展開
科学技術への市民参加の日本への導入と展開
福島第一原子力発電所事故と市民参加
食をめぐるリスクと市民参加
高レベル放射性廃棄物処分問題と市民参加
超スマート社会と市民参加
災害リスクと市民参加―事例篇
災害リスクと市民参加―理論篇
交渉としての市民参加
高い不確実性の下での合意形成
科学技術イノベーションに関する市民参加の広がり
市民参加の視点の行動
塾儀と市民参加の場の設計
科学技術への市民参加のこれから
(他の紹介)著者紹介 八木 絵香
 1972年宮崎県に生まれる。1995年早稲田大学人間科学部人間健康科学科卒業。2005年東北大学大学院工学研究科技術社会システム専攻修了、博士(工学)。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任講師、特任准教授、大阪大学COデザインセンター准教授を経て、現職。現在、大阪大学COデザインセンター教授。専攻:科学技術社会論、ヒューマンファクター研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三上 直之
 1973年千葉県に生まれる。1996年東京大学文学部社会学専修課程卒業。2007年東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了、博士(環境学)。出版社勤務、北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)特任准教授などを経て2008年から現職。現在、北海道大学高等教育推進機構准教授、同大学大学院理学院准教授。専攻:環境社会学・科学技術社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。