検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宇宙の奇跡を科学する 扶桑社新書 367

著者名 本間 希樹/著
著者名ヨミ ホンマ マレキ
出版者 扶桑社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311516700一般図書440//開架通常貸出在庫 
2 江南1511001156一般図書440/ホン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
440 440
宇宙 ブラック・ホール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111382472
書誌種別 図書(和書)
著者名 本間 希樹/著
著者名ヨミ ホンマ マレキ
出版者 扶桑社
出版年月 2021.3
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-08735-7
分類記号 440
タイトル 宇宙の奇跡を科学する 扶桑社新書 367
書名ヨミ ウチュウ ノ キセキ オ カガク スル
内容紹介 宇宙は人間に都合よくできている? 人類史上初、ブラックホールの撮影に成功した科学者が、その舞台裏を公開。現在の宇宙がもし今と違っていたら、という仮定も含め、宇宙の謎と私たちを取り囲む偶然という奇跡の数々を紹介。
著者紹介 1971年米テキサス州生まれ。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。博士(理学)。国立天文台水沢VLBI観測所所長。著書に「巨大ブラックホールの謎」など。
件名1 宇宙
件名2 ブラック・ホール

(他の紹介)内容紹介 宇宙は人間に都合よくできている!?人類史上初!ブラックホールの撮影に成功した科学者がその舞台裏を大公開!
(他の紹介)目次 第1章 宇宙の成り立ち
第2章 太陽系の不思議を探せ!
第3章 奇妙な天体「ブラックホール」
第4章 巨大ブラックホール発見までの道のり
第5章 ブラックホール撮影の裏側
第6章 これからの宇宙像と人類の未来
(他の紹介)著者紹介 本間 希樹
 1971年、米テキサス州生まれ、横浜育ち。国立天文台水沢VLBI観測所所長。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程を修了し、博士(理学)の学位を取得。専門は、超高分解能電波観測による銀河系天文学。特に、銀河系の構造研究と、巨大ブラックホールの研究。現在、EHT(Event Horizon Telescope)プロジェクトに日本側の責任者として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。