検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サイバー完全兵器 世界の覇権が一気に変わる

著者名 デービッド・サンガー/著
著者名ヨミ デービッド サンガー
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611851361一般図書391.6/サン/開架通常貸出在庫 
2 中央1217559945一般図書391.6/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 紀子
1999
453 453
都市-歴史 スラバヤ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224661
書誌種別 図書(和書)
著者名 デービッド・サンガー/著   高取 芳彦/訳
著者名ヨミ デービッド サンガー タカトリ ヨシヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.5
ページ数 475,30p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251609-1
分類記号 391.6
タイトル サイバー完全兵器 世界の覇権が一気に変わる
書名ヨミ サイバー カンゼン ヘイキ
副書名 世界の覇権が一気に変わる
副書名ヨミ セカイ ノ ハケン ガ イッキ ニ カワル
内容紹介 世界にとって最大の脅威、サイバー兵器。この完全兵器はインフラを壊滅させ、各国間の疑念を簡単に増幅させる。トランプ大統領や米閣僚などキーパーソンの発言をあげながら、サイバー戦がもたらす世界危機を警告する。
著者紹介 NYタイムズ記者で、国家安全保障を担当。ハーバード大学のケネディ行政大学院で国家安全保障政策の講義をもつ。ピュリッツァー賞を取材チームで3度受賞。
件名1 サイバー攻撃

(他の紹介)内容紹介 カンポン。「都市の中のムラ」と言うべき小住宅の密集区域。生活の匂いに満ちたその街区には、世界都市史のすべてが詰まっている。
(他の紹介)目次 第1章 スロとボヨ(起源
鮫と鰐―海と森の境界 ほか)
第2章 スナン・アンペル(形成
ワリ・ソンゴ―イスラーム聖者 ほか)
第3章 オランダ(変容
VOC ほか)
第4章 スラバヤ11月10日(転生
インドネシア ほか)
(他の紹介)著者紹介 布野 修司
 滋賀県立大学名誉教授、日本大学生産工学部特任教授。1949年、松江市生まれ。東京大学工学研究科博士課程中途退学、東京大学助手、東洋大学講師・助教授、京都大学助教授、滋賀県立大学教授・副学長を経て現職。工学博士(東京大学)、専門は建築計画・アジア都市建築史。『インドネシアにおける居住環境の変容とその整備手法に関する研究』で日本建築学会賞(1991年)、『近代世界システムと植民都市』で日本都市計画学会賞論文賞(2005年、編著)、『韓国近代都市景観の形成』(2010年、韓三建、朴重信、趙聖民との共著)、『グリッド都市』(2013年、ヒメネス・ベルデホ・ホアン・ラモンとの共著)で日本建築学会著作賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。