検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パラリンピックは世界をかえる ルートヴィヒ・グットマンの物語

著者名 ローリー・アレクサンダー/作
著者名ヨミ ローリー アレクサンダー
出版者 福音館書店
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121319008児童図書289/ク/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220959258児童図書780//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320857329児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420913592児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520873258児童図書780.69//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620911321児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720959089児童図書780//開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 鹿浜0920743796児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020717151児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120591530児童図書289/ク/オリンピック開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222617001児童図書780/ア/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222715060児童図書C780/ア/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320678228児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520405141児童図書780//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620505592児童図書28//ク開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローリー・アレクサンダー アラン・ドラモンド 千葉 茂樹
2021
780.69 780.69
Guttmann Ludwig パラリンピック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111382970
書誌種別 図書(児童)
著者名 ローリー・アレクサンダー/作   アラン・ドラモンド/絵   千葉 茂樹/訳
著者名ヨミ ローリー アレクサンダー アラン ドラモンド チバ シゲキ
出版者 福音館書店
出版年月 2021.3
ページ数 109p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-8562-4
分類記号 780.69
タイトル パラリンピックは世界をかえる ルートヴィヒ・グットマンの物語
書名ヨミ パラリンピック ワ セカイ オ カエル
副書名 ルートヴィヒ・グットマンの物語
副書名ヨミ ルートヴィヒ グットマン ノ モノガタリ
内容紹介 ナチスの迫害を受け、イギリスに亡命したルートヴィヒは、脊髄損傷の患者の治療にスポーツを取り入れた。病院で始まった小さな競技会は、やがて…。パラリンピックを生んだ医師の伝記。パラリンピック選手たちの物語も収録。
著者紹介 作家。子ども向けノンフィクション作品を手がける。
件名1 パラリンピック

(他の紹介)内容紹介 「パラリンピックを生んだ人」として知られる、神経外科医ルートヴィヒ・グットマンの生涯をえがく物語。ドイツの町にユダヤ人として生まれ、ナチスによる迫害をうけてイギリスに亡命したルートヴィヒは、それまであきらめられていた下半身まひの患者の治療にとりくみ生存率を大幅にあげた。そして、充実した生活をおくるよう彼らをはげましつづけた。ある日、ルートヴィヒは患者たちが車いすで庭を走り回っているのを見てひらめいた。治療にスポーツの要素をとりいれよう!患者が情熱や喜びをとりもどしていくのを目の当たりにしたルートヴィヒは確信した。体を動かすことが治療のカギなら、スポーツはすべての人のためのものだ!ひとつの病院ではじまった小さな競技大会は、ルートヴィヒのたゆまぬ努力と愛情でパラリンピックへと成長し、やがて社会をかえることになった―巻末では実在のパラリンピック選手たちも紹介されている。小学校上級から。
(他の紹介)目次 見はなされた患者
がんこもの
炭鉱労働者
医学の道にもどる
高まる緊張
水晶の夜
変化の日々
不治の病人たち
希望の回復
大逆転
ストーク・マンデヴィル競技大会
車いすは進む
なにかいいこと
金メダル目ざして
(他の紹介)著者紹介 アレクサンダー,ローリー
 おおくの子ども向けノンフィクション作品を手がける作家。アメリカのアリゾナ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ドラモンド,アラン
 イギリス・ロンドンの王立芸術大学でイラストを学んだイラストレーター・作家。イギリスのサフォーク州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 茂樹
 1959年、北海道生まれ。翻訳家。絵本から読みもの、ノンフィクションまで幅広い作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。