検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道草の解剖図鑑 野草の魅力と見方、楽しみ方を徹底図解

著者名 金田 初代/著
著者名ヨミ カネダ ハツヨ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611901398一般図書470//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111714745一般図書470//開架通常貸出在庫 
3 新田1611000306一般図書470//特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
470 470
野草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111383329
書誌種別 図書(和書)
著者名 金田 初代/著
著者名ヨミ カネダ ハツヨ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-2867-1
分類記号 470
タイトル 道草の解剖図鑑 野草の魅力と見方、楽しみ方を徹底図解
書名ヨミ ミチクサ ノ カイボウ ズカン
副書名 野草の魅力と見方、楽しみ方を徹底図解
副書名ヨミ ヤソウ ノ ミリョク ト ミカタ タノシミカタ オ テッテイ ズカイ
内容紹介 市街地や公園、田畑の周り、水辺等でごくふつうに見られる野草約219種を、春から晩秋まで花の咲く時期で分け、イラストで紹介。見た目が似ている植物の見分け方、観察のポイント、野草の味わい方・遊び方などがわかる。
著者紹介 茨城県生まれ。東洋大学卒。出版社を経て、フィルムライブラリー(株)アルスフォト企画に勤務。ハーブ料理や草花の栽培なども手掛ける。著書に「季節を知らせる花」など。
件名1 野草

(他の紹介)内容紹介 いつもの道に咲く、あの野草のことが知りたい!見た目が似ている植物の見分け方、観察のポイントがすぐわかる。野草の味わい方、遊び方つき。
(他の紹介)目次 春の野草
夏の野草
秋の野草
(他の紹介)著者紹介 金田 初代
 茨城県生まれ。東洋大学卒。出版社を経て、植物など自然関係のフィルムライブラリー(株)アルスフォト企画に勤務。山菜・野草・ハーブ料理や草花・野菜の栽培なども手掛け、2004年から4年間、時事通信社が地方新聞社に配信した「花のいろいろ」を連載した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。