検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゲーム理論 第3版

著者名 岡田 章/著
著者名ヨミ オカダ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217861994一般図書331.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 章
2021
331.19 331.19
ゲーム理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111384694
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 章/著
著者名ヨミ オカダ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.3
ページ数 12,595p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-16577-9
分類記号 331.19
タイトル ゲーム理論 第3版
書名ヨミ ゲーム リロン
内容紹介 経済学分野に応用され、経済分析のための基本道具のひとつとなっているゲーム理論の中心的概念を、多くの例を用いて説明する。新章「n人提携交渉問題」「社会的選択とメカニズム・デザイン」を加えた第3版。
著者紹介 東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻博士課程修了。一橋大学名誉教授。理学博士。著書に「経済学・経営学のための数学」など。
件名1 ゲーム理論

(他の紹介)内容紹介 現実社会の問題解決に応用され、発展し続けるゲーム理論の最前線を学ぶ。「n人提携交渉問題」「社会的選択とメカニズム・デザイン」の2つの章を新たに追加した、ロングセラー・テキストの最新版。
(他の紹介)目次 ゲーム理論とは何か
戦略形ゲーム
展開形ゲーム
完全均衡点
情報不完備ゲーム
繰り返しゲーム
期待効用理論
2人交渉問題
コアの理論
他の協力ゲーム解
n人提携交渉問題
社会的選択とメカニズム・デザイン
進化ゲーム
ゲーム理論のフロンティア
(他の紹介)著者紹介 岡田 章
 一橋大学名誉教授。1982年、東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻博士課程修了(理学博士)。同大学理学部情報科学科助手、埼玉大学大学院政策科学研究科助教授、京都大学経済研究所助教授、同研究所教授、一橋大学大学院経済学研究科教授、京都大学経済研究所教授等を経て現職。専攻:ゲーム理論、理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。