検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

9割の心の不調は自分で治せる 「最近、なんだか調子が変だな」と思ったら試してほしいこと

著者名 小林 暁子/著
著者名ヨミ コバヤシ アキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011347356一般図書498.39//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
131 131
ギリシア哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110318575
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 暁子/著
著者名ヨミ コバヤシ アキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-600111-5
分類記号 498.39
タイトル 9割の心の不調は自分で治せる 「最近、なんだか調子が変だな」と思ったら試してほしいこと
書名ヨミ キュウワリ ノ ココロ ノ フチョウ ワ ジブン デ ナオセル
副書名 「最近、なんだか調子が変だな」と思ったら試してほしいこと
副書名ヨミ サイキン ナンダカ チョウシ ガ ヘン ダナ ト オモッタラ タメシテ ホシイ コト
内容紹介 外見コンプレックス、SNS中毒、無気力、あがり症、燃え尽き症候群など、誰にでも起こりうる悩みを12のエピソードで紹介。「心の病」診断のプロが、薬を使わず自分で治す具体的な方法を伝授する。
著者紹介 小林メディカルクリニック東京院長。医療法人社団順幸会理事長。著書に「美しいを引き寄せる「副交感神経」の意識」「2週間で腸が若返る!美腸ダイエット」など。
件名1 精神衛生

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアにおいて、哲学はどのように始まったのか?そこで哲学者たちは、どのような問いを問い、思索を展開したか?こうした哲学の営みは、いかにして受け継がれてきたのか?資料論・方法論をふくむ最新の研究成果に目配りをし、これまでと大きく異なる枠組みと視点で、ギリシア哲学史の全体を俯瞰。33名の列伝体で描きだす通史。
(他の紹介)目次 第1部 ギリシア哲学史序論(ギリシア哲学とは何か
ギリシア哲学資料論)
第2部 初期ギリシア哲学(ギリシア哲学の他者
総論―初期ギリシア哲学の枠組み
イオニアでの探究
イタリアでの探究
イオニアでの自然哲学)
第3部 古典期ギリシア哲学(総論―古典期ギリシア哲学の枠組み
ソフィスト思潮とソクラテス
ソクラテス文学とプラトン
アカデメイアとアリストテレス)
(他の紹介)著者紹介 納富 信留
 1965年生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。同大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。ケンブリッジ大学大学院古典学部博士号取得。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に、『ソフィストとは誰か?』(2007年度サントリー学芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。