検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の「世界史的立場」を取り戻す

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 祥伝社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610841718一般図書210.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ウィリアムズ さくま ゆみこ
2006
E E
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111083190
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 幹二/著   中西 輝政/著   柏原 竜一/司会
著者名ヨミ ニシオ カンジ ナカニシ テルマサ カシハラ リュウイチ
出版者 祥伝社
出版年月 2017.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61601-4
分類記号 209.5
タイトル 日本の「世界史的立場」を取り戻す
書名ヨミ ニホン ノ セカイシテキ タチバ オ トリモドス
内容紹介 戦後に日本と米中の三国間で交わされてきた特殊な関係の破綻が露わとなったいま、日本国民はその現実を自覚し、国家が歩むべき道をみずから選択する必要に迫られている! 二大保守論客が戦後日本の矛盾と危機を徹底討論する。
著者紹介 1935年生まれ。電気通信大学名誉教授。評論家・思想家。瑞宝中綬章受勲。
件名1 世界史-近代
件名2 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 親子でかんたんに作れるこどもの日ごはん!かしわもち、こいのぼりフルーツパイ、こいのぼりちまき、やぐるまはるまき、かぶとはるまき。巻末に行事のミニ解説つき。
(他の紹介)著者紹介 すとう あさえ
 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。テレビの幼児教育番組制作を経て子どもの本の世界に入る。絵本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 花菜
 神奈川県生まれ。日本児童教育専門学校絵本科卒業。在学中にイラストレーターとしてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 雅子
 東京都生まれ。東京家政大学卒業。府中市の保育園勤務を経て、現在は文京区立お茶の水女子大学こども園管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。