検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史

著者名 高月 靖/著
著者名ヨミ タカツキ ヤスシ
出版者 バジリコ
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215963396一般図書759/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
920.278 920.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810024754
書誌種別 図書(和書)
著者名 高月 靖/著
著者名ヨミ タカツキ ヤスシ
出版者 バジリコ
出版年月 2008.4
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-86238-093-7
分類記号 759
タイトル 南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
書名ヨミ ナンキョク イチゴウ デンセツ
副書名 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
副書名ヨミ ダッチ ワイフ カラ ラブ ドール マデ トクシュ ヨウト アイガン ニンギョウ ノ センゴシ
内容紹介 南極観測隊のための特殊用途人形、「南極1号」は実在したか? ダッチワイフ開発に賭けた男たちが挑んだ、もうひとつのプロジェクトX。綿密な取材により、その進化と変遷をあますところなく描く。人形たちの写真を多数掲載。
著者紹介 雑誌、書籍の編集を経てフリーライターに。内外の社会事象を幅広く扱う。著書に「大事なとこだけ総まとめ時事用語」「美味しい韓国語」など。
件名1 人形
件名2

(他の紹介)目次 新たな謝冰心像のために
第1部 新たな謝冰心研究のための考察(アメリカ留学とその背景
謝冰心評価の変遷)
第2部 留学生としての謝冰心(出発前の状況
1923年中国人アメリカ留学生
留学生としての謝冰心
謝冰心とエレン・ラモット『ペキン・ダスト』)
第3部 中国近代女性としての謝冰心(ウェルズリー大学の中国人留学生と日本人留学生
瀬尾すみ江から見た謝冰心
瀬尾すみ江から見た謝冰心
謝冰心から見た瀬尾すみ江)
第4部 謝冰心とボイントン(グレース・ボイントンについて―謝冰心、楊剛との交流を中心に
ハーバード大学ホートン図書館所蔵ボイントン文書ならびに謝冰心直筆の書簡について
ハーバード大学ラドクリフ研究所シュレジンジャー図書館
英訳本『春水』における翻訳手法と新解釈への可能性)
新たな謝冰心像とは
(他の紹介)著者紹介 牧野 格子
 1973年神戸市生まれ。1994年南開大学留学(交換留学生、至1995年)。1997年立命館大学文学部卒業。2004年関西大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。現在、國學院大學文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。