検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読んで覚える楽譜のカラクリ [2021]

著者名 田熊 健/編著
著者名ヨミ タグマ ケン
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311610935一般図書761//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411755648一般図書761.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
761.2 761.2
楽譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111388137
書誌種別 図書(和書)
著者名 田熊 健/編著
著者名ヨミ タグマ ケン
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2021.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7982-2453-4
分類記号 761.2
タイトル 読んで覚える楽譜のカラクリ [2021]
書名ヨミ ヨンデ オボエル ガクフ ノ カラクリ
内容紹介 楽譜が読めない、苦手な人に向け、市販の楽譜を読むために必要な知識を、理論だててわかりやすく解説。音符や記号の意味、楽譜の進行が理解できる。いろいろな楽器の楽譜も収録。
著者紹介 音楽活動等を経て、CGエンジニア。映画コラムの連載やPodcast配信などを行う。著書に「読んで覚えるコードのカラクリ」「ベース・フレーズ発想法」「鍵盤で覚える理論のキホン」等。
件名1 楽譜

(他の紹介)内容紹介 楽譜に住むおたまじゃくし。何度も繰り返すときはカッコつける?!表情もつけよう。ピアノ、ギター、管楽器…他。スラスラ読めて、楽譜がわかって、音楽がもっと楽しくなる!
(他の紹介)目次 第1章 楽譜にかかれている物たち(まずは楽譜を見てみよう!
五本の線がすべての要 ほか)
第2章 変化記号と調号(半音行くとお隣さん
シャープな上がり目、下がるのはフラット ほか)
第3章 楽譜の進行(同じ部分は再利用
リピート記号 ほか)
第4章 テンポや表情を表す記号(曲の速さも楽譜に書こう
テンポが途中で変わる場合 ほか)
第5章 いろいろな楽器の楽譜(ピアノ
ギター ほか)
(他の紹介)著者紹介 田熊 健
 首都圏での音楽活動ののち、北海道へ移住。移住後アニメのCGクリエイターを経てCGエンジニアに転身。地域情報誌に映画コラムを連載し、Podcastを配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。