検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バックヤード 現代歌人シリーズ 32 歌集

著者名 魚村 晋太郎/著
著者名ヨミ ウオムラ シンタロウ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217894375一般図書911.16/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111388526
書誌種別 図書(和書)
著者名 魚村 晋太郎/著
著者名ヨミ ウオムラ シンタロウ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2021.3
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 4-86385-452-9
分類記号 911.168
タイトル バックヤード 現代歌人シリーズ 32 歌集
書名ヨミ バックヤード
副書名 歌集
副書名ヨミ カシュウ
内容紹介 ひだまりを汲む井戸がある匿つてくれたあなたのちひさな庭に たおやかな鎖骨のあたりを冬森のとほいしじまはわたしをさそふ 懐かしい、未知の歌たちに出逢うような魚村晋太郎の第3歌集。
著者紹介 1965年川崎市生まれ。90年頃から詩の朗読やパフォーマンスを行う。「銀耳」で現代歌人集会賞受賞。ほかの著書に「花柄」など。

(他の紹介)目次 1(砂
目蓋 ほか)
2(主よ、
連翹 ほか)
3(刺蛾
累卵 ほか)
4(甕
暖炉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 魚村 晋太郎
 1965年川崎市生まれ。1990年頃から詩の朗読やパフォーマンスを行う。1996年、「玲瓏」に入会し塚本邦雄に師事。2000年、左岸の会に参加し岡井隆に親炙。2003年、第一歌集『銀耳』(砂子屋書房)で現代歌人集会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。