検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あんしんえほん はじめての「よのなかルールブック」

著者名 高濱 正伸/監修
著者名ヨミ タカハマ マサノブ
出版者 日本図書センター
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121323075児童図書368//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420916405児童図書368//開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520878331児童図書151//開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820882694児童図書36//開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020721310児童図書15//開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222629071児童図書368/ア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリン・ハンター
2021
281 281
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111638578
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 天風/著
著者名ヨミ ナカムラ テンプウ
出版者 アスコム
出版年月 2024.2
ページ数 282p
大きさ 18cm
ISBN 4-7762-1330-7
分類記号 159
タイトル またうっかり、自分を後回しにするところだった
書名ヨミ マタ ウッカリ ジブン オ アトマワシ ニ スル トコロ ダッタ
内容紹介 人生がつまらないって人は、その考え方がつまらないんです-。希代の哲人・中村天風によるたった今から人生が好転しはじめる52の教えを、講演録から「話しことば」のままに紹介する。
著者紹介 ヨガ直伝者。実業界で活躍するが、病や煩悶や貧困などに悩まされている人々を救おうと、講演活動を開始する。自らの体験から“人間のいのち”の本来の在り方を研究し、「心身統一法」を確立。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 “まことの心”を短歌にこめた、与謝野晶子(大阪府)など、全都道府県から47人を収録。
(他の紹介)目次 宮城県 一力健治郎―新聞「河北新報」を創刊し東北の発展に力をつくした
山形県 斎藤茂吉―精神科医と歌人 ふたつの道を歩む
茨城県 横山大観―伝統にとらわれず新しい日本画を生みだした
千葉県 伊能忠敬―全国を歩いて測量し初の日本地図を完成させた
滋賀県 国友一貫斎―日本初の反射望遠鏡をつくり宇宙をながめた鉄砲職人
大阪府 与謝野晶子―“まことの心”を短歌にこめ、まっすぐに生きた歌人
広島県 井伏鱒二―『黒い雨』で“広島”を伝えた作家
愛媛県 正岡子規―俳句を文学の新たなジャンルとして確立
高知県 牧野富太郎―草木を心から愛した“日本の植物分類学の父”
佐賀県 辰野金吾―西洋の建築を学び東京駅をつくった建築家
見つけよう!わたしたちの郷土のパイオニア
(他の紹介)著者紹介 北 俊夫
 福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、総合初等教育研究所参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。