検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

60歳からのマジック入門

著者名 麦谷 眞里/著
著者名ヨミ ムギタニ マサト
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311362685一般図書798//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411499460一般図書798//開架通常貸出在庫 
3 中央1216435493一般図書779.3/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
490.15 490.15
災害予防 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110077219
書誌種別 図書(和書)
著者名 麦谷 眞里/著
著者名ヨミ ムギタニ マサト
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.9
ページ数 236p
大きさ 21cm
ISBN 4-490-20748-4
分類記号 779.3
タイトル 60歳からのマジック入門
書名ヨミ ロクジッサイ カラ ノ マジック ニュウモン
内容紹介 孫の誕生日パーティーや地域の会合などで役立つマジックを紹介。特別なマジック専用用具がなくても演じられる13種類と、簡単な専用用具でできる5種類を、マジシャン側から見た視点で、わかりやすく解説する。
著者紹介 米国ジョンス・ホプキンス大学大学院修了。医師。厚生労働省大臣官房審議官。マジック歴50年。高木重朗氏に師事。編著に「クラシック・マジック入門事典」など。
件名1 奇術

(他の紹介)目次 第1章 災害発生中・発生直後の情報収集のポイント(災害時の安全確保と安否確認行動
避難所での災害情報の取り方
避難所以外での災害情報の取り方)
第2章 二次災害・複合災害に気をつけろ(二次災害の注意点
二次災害から身を守るために
複合災害のことを知っておこう
二次災害・複合災害と情報・メディア
東日本大震災の教訓)
第3章 被災から復興に向けてのメディア・情報の役割(復旧・復興時のメディアと情報
復旧・復興期の情報は正確性を優先
災害時に役立つスマートフォン、でも頼りすぎはダメ!!)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。1973年NHKに記者として入局。松江、呉での勤務の後、東京の報道局社会部記者。事件、事故、気象、災害、教育、消費者問題等を取材。1994年から11年間、NHKの「週刊こどもニュース」のキャスターとして、大人の世界のニュースを、小学生にもわかるように伝える番組の責任者を務める。2005年にNHKを辞めて独立、現在はフリージャーナリストとして、世界各地を取材し、執筆の傍ら各種メディアにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。