検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

そこから逃げだす魔法のことば

著者名 岡田 淳/作
著者名ヨミ オカダ ジュン
出版者 偕成社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121107684児童図書913/おか/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420821670児童図書/おか/開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820819282児童図書/お/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222373258児童図書913/オカ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320589573児童図書/オカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 新田1620353001児童図書/おか/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 淳 田中 六大
2018
913.6 913.6
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110351824
書誌種別 図書(児童)
著者名 岡田 淳/作   田中 六大/絵
著者名ヨミ オカダ ジュン タナカ ロクダイ
出版者 偕成社
出版年月 2014.5
ページ数 140p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-530730-3
分類記号 913.6
タイトル そこから逃げだす魔法のことば
書名ヨミ ソコカラ ニゲダス マホウ ノ コトバ
内容紹介 こたつにすむ妖怪から逃げだし、一寸法師になって冒険し、安全ピンで海賊をたおした…。おじいちゃんがぼくだけに教えてくれたひみつの話。『神戸新聞』掲載に書き下ろしを加える。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。「放課後の時間割」で日本児童文学者協会新人賞、「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 意識不明の重体。全治3カ月の怪我。ニュースや小説・ドラマによく登場する表現だが、「意識不明」も「全治」も実は医者はほとんど使わない。また「清潔・不潔」を医学用語として使うと白衣は「不潔」なもの、「がん」と「癌」も意味が違う。このような言葉をめぐる行き違いは、ときに医者と患者の関係がギクシャクする原因になる。本書ではこれら「誤解の素」になる言葉をやさしく解説。医者の話がよく分かるようになり、小説・ドラマはより面白くなり、人体の仕組みや病気のなりたちについても理解が深まる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 実は医者が使わない言葉
第2章 間違いやすい医学用語
第3章 あだ名で呼ばれている病気
第4章 分かりにくい医者の言葉
第5章 医療ドラマに出てくる医学用語
第6章 著名人の不思議な病名
第7章 健康に関わる身近な言葉
(他の紹介)著者紹介 山本 健人
 医師、医学博士。2010年京都大学医学部卒業。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、感染症専門医、がん治療認定医など。「外科医けいゆう」のペンネームで医療情報サイト「外科医の視点」を運営。Yahoo!ニュース、時事メディカルなどのウェブメディアで定期連載。全国各地でボランティア講演なども精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 そこから逃げだす魔法のことば   5-26
2 おじいちゃんの打ち出の小槌   27-50
3 安全ピンつきの大冒険   51-72
4 めちゃめちゃようみえる目   73-92
5 しゃべるカラス   93-114
6 雨女   115-140

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。