検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

DXの教養 デジタル時代に求められる実践的知識

著者名 志度 昌宏/著
著者名ヨミ シド マサヒロ
出版者 インプレス
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011554779一般図書336.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
336.17 336.17
経営情報 情報管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111390381
書誌種別 図書(和書)
著者名 志度 昌宏/著   三菱ケミカルホールディングス先端技術・事業開発室DXグループ/著
著者名ヨミ シド マサヒロ ミツビシ ケミカル ホールディングス センタン ギジュツ ジギョウ カイハツシツ ディーエックス グループ
出版者 インプレス
出版年月 2021.4
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-295-01121-7
分類記号 336.17
タイトル DXの教養 デジタル時代に求められる実践的知識
書名ヨミ ディーエックス ノ キョウヨウ
副書名 デジタル時代に求められる実践的知識
副書名ヨミ デジタル ジダイ ニ モトメラレル ジッセンテキ チシキ
内容紹介 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か。なぜ今、DXなのか? DXを推進する三菱ケミカルホールディングスグループが、デジタル時代に求められる実践的知識を解説。誰もが身に付けておくべき新常識を伝える。
著者紹介 『DIGITAL X』編集長。
件名1 経営情報
件名2 情報管理

(他の紹介)内容紹介 「DX」や「デジタルトランスフォーメーション」、あるいは「デジタル変革」といったキーワードを目に耳にする機会が急増しています。DXは、デジタル技術をテコに、会社や業界、社会は、どうあるべきかを考え、これからの私たちの暮らし方や働き方、そして新たな社会を実現していくための取り組みです。日本の少子高齢化をはじめ、脱炭素やSDGs(持続可能な開発目標)など現代社会は、様々な“正解のない”課題に対峙しています。私たち1人ひとりが、そうした課題を“自分ゴト”として認識し、その解決策をデジタル技術の活用方法を含め考えていかなければなりません。DXを推進する三菱ケミカルホールディングスグループが全社員を対象に実施しているeラーニングコンテンツを元に、「DXとは何か」「なぜ今、DXなのか」「1人ひとりに何が求められているのか」といった疑問に答えます。
(他の紹介)目次 鼎談 ビジネスとデジタルの化学反応を起こす触媒としての“教養”
01 DX(デジタルトランスフォーメーション)の基礎知識
02 DXを支えるテクノロジー
03 データ分析の基礎
04 ビジネスモデルの立案・実行と組織の動き方
05 組織にとってのDXと定着法
06 DXに取り組むに当たり考えておくべき社会との関係性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。