検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雑誌記事索引集成 専門書誌編2 日本社会衛生年鑑 2(大正10年版)

出版者 皓星社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214221812一般図書R027.5/サ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
235 235
フランス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398222
書誌種別 図書(和書)
出版者 皓星社
出版年月 1997.5
ページ数 330p
大きさ 27cm
ISBN 4-7744-0044-0
分類記号 027.5
タイトル 雑誌記事索引集成 専門書誌編2 日本社会衛生年鑑 2(大正10年版)
書名ヨミ ザッシ キジ サクイン シュウセイ
件名1 記事索引

(他の紹介)内容紹介 歴史を問うことは、現在そして未来を問うことでもある。先史時代から今日のマクロン政権までフランスという国の重厚で長大な歩みを一貫してとらえる。
(他の紹介)目次 序章 フランスという「国」(世界のなかのフランス
環境的な諸条件)
第1章 先史時代からローマ支配下のガリアまで(先史時代
鉄器時代とケルト人 ほか)
第2章 ポスト・ローマ期から中世へ(「フランス」をつくる人々
ローマ文化の伝統、その転換 ほか)
第3章 中世フランスの国家と社会(カペー朝の試練
宗教心性と世俗文化の展開 ほか)
第4章 近世のフランス(絶対王政の成立と展開
近世フランスの統治システム ほか)
(他の紹介)著者紹介 福井 憲彦
 1946年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。