検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

路面電車年鑑 2017 イカロスMOOK

出版者 イカロス出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311523526一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨下 一郎
2020
689.5 689.5
上皇陛下

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111006150
書誌種別 図書(和書)
出版者 イカロス出版
出版年月 2017.2
ページ数 167p
大きさ 26cm
ISBN 4-8022-0288-6
分類記号 686.91
タイトル 路面電車年鑑 2017 イカロスMOOK
書名ヨミ ロメン デンシャ ネンカン
内容紹介 路面電車の現代版バイブル。2017は、国内路面電車の事業者プロファイリング&現役営業車両総覧、「福井に登場したトラムトレイン」「百花繚乱の花電車」などを掲載。
件名1 路面電車

(他の紹介)内容紹介 国民を慈しむ愛と平穏の魂。やさしい御心がにじみ出た励まされるお言葉集。万人に心を寄せる愛と平穏のまなざし。朝日新聞社の5万枚の写真から厳選した100枚と読む。
(他の紹介)目次 第1章 象徴としての役割(立太子の礼
有言実行 ほか)
第2章 国民を思うお気持ち(焼け野原の東京を見て
気遣いを忘れない ほか)
第3章 平和への信念(米国の少年たちへ
同じ“若者”として ほか)
第4章 ご家族とともに(伴侶へのねぎらい
結婚で得られたもの ほか)
第5章 自身を高める(18歳の抱負
教育は時代で変わる ほか)
(他の紹介)著者紹介 山下 晋司
 昭和31年、大阪市生まれ。関西大学卒。23年間の宮内庁勤務の後、出版社役員を経て独立。独立後は皇室ジャーナリストとして『皇室手帖』の編集長などを務める。現在は、各メディアで解説等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。