検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

先手矢倉の逆襲 マイナビ将棋BOOKS

著者名 石井 健太郎/著
著者名ヨミ イシイ ケンタロウ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411756166一般図書796//開架通常貸出在庫 
2 江北0611996364一般図書796//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111392947
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 健太郎/著
著者名ヨミ イシイ ケンタロウ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-7561-6
分類記号 796
タイトル 先手矢倉の逆襲 マイナビ将棋BOOKS
書名ヨミ センテ ヤグラ ノ ギャクシュウ
内容紹介 矢倉は昔から数多の棋士に愛用されている戦法。後手の急戦策によって攻めつぶされないためには、どう指すのがよいのか。後手急戦に対して専守防衛に回るのではなく、反撃しながら積極的に優位に立つ指し方を主に解説する。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 早繰り銀、後手7三桂、左美濃…後手急戦に真っ向勝負!
(他の紹介)目次 序章 現代矢倉の基本
第1章 先手7七銀対後手7三銀急戦
第2章 先手7七銀対後手6四歩型
第3章 先手7七銀対後手7三桂超急戦
第4章 先手6六歩対左美濃急戦
第5章 先手6六歩対後手7三銀急戦
第6章 実戦編
(他の紹介)著者紹介 石井 健太郎
 1992年生まれ、千葉県出身。2004年6級で所司和晴七段門下。2013年10月四段。2017年10月五段。2020年6月六段。手厚い棋風で四間飛車や矢倉を得意とする棋士。第77期順位戦において、C級1組に昇級。第33期竜王戦では、決勝トーナメント入りを果たした。竜王戦は3組。順位戦はC級1組(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。