検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新型格差社会 朝日新書 811

著者名 山田 昌弘/著
著者名ヨミ ヤマダ マサヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111719744一般図書361.8//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311521650一般図書361.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 昌弘
2021
361.8 361.8
社会階層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111393605
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 昌弘/著
著者名ヨミ ヤマダ マサヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.4
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295120-5
分類記号 361.8
タイトル 新型格差社会 朝日新書 811
書名ヨミ シンガタ カクサ シャカイ
内容紹介 富裕層と貧困層の差が広がり続ける日本社会。階級社会に陥ってしまう前に、できることは何か。コロナ禍によって可視化された“新型”格差問題を、<家族><教育><仕事>など5つに分けて、家族社会学の観点から提言する。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学者。中央大学文学部教授。著書に「パラサイト・シングルの時代」「希望格差社会」など。
件名1 社会階層

(他の紹介)内容紹介 日本が階級社会に陥る前に、格差を直視することが肝要だ―。広がる格差から目を逸らし続けていた平成期。コロナ禍が可視化させたその実態は、もはや不可逆的なものなのか?格差是正の実践こそが、人生100年時代の世界共通語となる。“家族格差”“教育格差”“仕事格差”“地域格差”“消費格差”、これら五大格差を直視し、統計やフィールドワークを分析しながら、「格差を認め、それを踏まえた新しい形」を省察する緊急提言書。家族社会学&感情社会学の第一人者による令和日本のリアルがここに!
(他の紹介)目次 第1章 家族格差―戦後型家族の限界
第2章 教育格差―親の格差の再生産
第3章 仕事格差―中流転落の加速化
第4章 地域格差―地域再生の生命線
第5章 消費格差―時代を反映する鏡
おわりに―令和の格差のゆくえ
(他の紹介)著者紹介 山田 昌弘
 1957年、東京生まれ。1981年、東京大学文学部卒。1986年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、中央大学文学部教授。専門は家族社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。