検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

考古資料と歴史学 歴博大学院セミナー

出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214361568一般図書210.02/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473872
書誌種別 図書(和書)
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.2
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07754-5
分類記号 210.025
タイトル 考古資料と歴史学 歴博大学院セミナー
書名ヨミ コウコ シリョウ ト レキシガク
内容紹介 動・植物遺体の分析から環境を復元し、様々な遺構・遺物から社会や政治や経済などの人間の営みを探る。文献史学や民俗学などとの関わりを通して、考古資料の活用法から最先端の研究成果までを研究者たちが提示。
件名1 考古学-日本
件名2 遺跡・遺物-日本



内容細目

1 歴史研究と考古学   1-18
石井 進/著
2 親族組織の考古学   19-60
春成 秀爾/著
3 古墳からみた古代豪族   61-98
白石 太一郎/著
4 考古資料から見た律令国家   99-126
阿部 義平/著
5 古代木簡からみた地方豪族   127-158
平川 南/著
6 歴史資料としての陶磁器   159-206
吉岡 康暢/著
7 歴史資料としての植物遺体   207-230
辻 誠一郎/著
8 歴史資料としての動物遺体   231-244
西本 豊弘/著
9 文献資料と考古資料   245-276
佐原 真/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。