検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

微生物が地球をつくった 生命40億年史の主人公

著者名 ポール・G.フォーコウスキー/著
著者名ヨミ ポール G フォーコウスキー
出版者 青土社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711523985一般図書465//開架通常貸出在庫 
2 興本1011402938一般図書465//開架通常貸出在庫 
3 中央1217084761一般図書465/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レス・ジョンソン 吉田 三知世
1976
368.51 368.51
暴力団 警察-大阪府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110505093
書誌種別 図書(和書)
著者名 ポール・G.フォーコウスキー/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ ポール G フォーコウスキー マツウラ シュンスケ
出版者 青土社
出版年月 2015.10
ページ数 243,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6892-9
分類記号 465
タイトル 微生物が地球をつくった 生命40億年史の主人公
書名ヨミ ビセイブツ ガ チキュウ オ ツクッタ
副書名 生命40億年史の主人公
副書名ヨミ セイメイ ヨンジュウオクネンシ ノ シュジンコウ
内容紹介 微生物の進化論や生化学を専門とする海洋生物学者が、「微生物の基本的な機能を電子のやりとりとして見る」ということを軸に、微生物が地球での生命進化や環境で果たしている役割をまとめる。
著者紹介 海洋生物学者。アメリカ合衆国ニュージャージー州のラトガース大学地質科学・海洋沿岸科学科教授。微生物の進化論や生化学が専門。
件名1 微生物

(他の紹介)内容紹介 晩年の谷崎潤一郎に12年間、口述筆記者として身近に接した伊吹和子は、著者ならでは知りえなかった谷崎の実像を整った日本語で冷静に記述する。谷崎の奇怪異様な心の奥の奥まで究め尽くし、世の通説に自信をもって異議を申し立てた労作。日本エッセイストクラブ賞受賞作。
(他の紹介)目次 4の章 伊豆山雪後庵にて(『伊豆山放談』
ボクという犬 ほか)
5の章 『瘋癲老人日記』前後(「週刊新潮掲示板」
『若き日の和辻哲郎』 ほか)
6の章 『雪後庵夜話』前後(「わが小説」
『台所太平記』再開 ほか)
7の章 終焉まで(手術
「猫犬記」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊吹 和子
 1929年、京都市に生まれる。京都大学文学部国語学国文学研究室勤務を経て、1953年、谷崎潤一郎『新訳源氏物語』の原稿口述筆記を担当、引き続き中央公論社に入社。主に文芸書、文学全集等の編集に携わり、1984年、定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。