検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

16世紀「世界史」のはじまり 文春新書 1305

著者名 玉木 俊明/著
著者名ヨミ タマキ トシアキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311610570一般図書209//開架通常貸出在庫 
2 江北0611996083一般図書209//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
209.5 209.5
世界史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111395469
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉木 俊明/著
著者名ヨミ タマキ トシアキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.4
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661305-2
分類記号 209.5
タイトル 16世紀「世界史」のはじまり 文春新書 1305
書名ヨミ ジュウロクセイキ セカイシ ノ ハジマリ
内容紹介 けっして豊かではなかったヨーロッパが世界を支配できたのは何故か。その原因を、16世紀にまで遡って探究し、さらに日本を含めたグローバルな文脈のなかで考察する。ダイナミックな新しい「世界史」。
著者紹介 1964年大阪市生まれ。同志社大学大学院博士後期課程単位取得退学。京都産業大学教授。大阪大学博士(文学)。著書に「人に話したくなる世界史」「近代ヨーロッパの誕生」など。
件名1 世界史-近代

(他の紹介)内容紹介 けっして豊かではなかったヨーロッパが世界を支配できたのは何故か。その答えは「グローバル化」にある。イベリア半島からの船がアジア、新世界に進み、世界をひとつに結ぶ。それは戦国日本をも組み入れた「世界交易ネットワーク」の形成だった。ダイナミックな新しい「世界史」。
(他の紹介)目次 序章 「世界史」はいかにしてはじまったのか
第1章 大航海時代―グローバル交易ネットワークの誕生
第2章 世界史からみた「宗教改革」
第3章 宣教集団にして死の商人―イエズス会の世界戦略
第4章 科学革命とキリスト教
第5章 カール5世とスレイマン1世―16世紀前半の世界
第6章 フェリペ2世VS.主権国家―16世紀後半の世界
第7章 世界史に組み入れられた戦国日本
(他の紹介)著者紹介 玉木 俊明
 1964年大阪市生まれ。京都産業大学教授。87年同志社大学文学部文化学科卒。93年同大学院博士後期課程単位取得退学。2009年大阪大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。